どうなる?普通自動車免許で125cc解禁案

二輪車
スポンサーリンク

125ccバイクで世界一周をした、たびいちです。

アフリカでも日本一周でも125ccバイクで旅をしました。
最近、「普通免許で125cc解禁案」が話題になってるので、125ccのベテラン(?)として意見を述べます

 

私は、125ccバイクが大好きです。

125ccはいいぞ。125ccなら燃費も維持費も50cc並みに安いので、一生付き合うこともできる。

125ccでも、どこにだって行ける。

トルコ アララト山  ジェベル125

08-01

南アフリカ ケープタウン喜望峰 SDH125

沖縄県 GN125E

03220002

秋田県 EN125

SCN5485

 

日本では125ccはマイナーですが、
世界各国では、125ccこそが世界標準なのです。

たとえばドイツなどのヨーロッパでは、すでに普通免許で、125ccバイクにも乗ることができ、しかも125ccの制限速度は車と同じ、90km/hだったりします

かたや日本では普通免許で50ccが乗れますが

私は50ccは嫌いです。

それは毛嫌いしてるとかではなく、実際自分が昔50ccのバイクに乗って仕事したり、あるいは車を運転するようになってから、その50ccの中途半端さゆえに、危険度も高く、メリットがないと思うようになったからです。

50ccバイクは

30km/h制限
二段階右折

をしなくてはなりません。

なので30キロ制限の50ccバイクで長距離走ったりなんてのは、私にとっては狂気の沙汰だと思うし、大型トラックが多い片側一車線の国道などでちんたら走られると、迷惑で邪魔に思うドライバーも少なくないだろうし、その狭い道で追い越すとなると、50ccの側にしても車の側にしても、双方とも危ない。

たとえば和歌山市では、地域柄50ccが多いのか、路肩に原付用のレーンがあったので、そう区別がついているのならまだよろしい。

だけどうちの地元の場合とかだと、細い道でもミックスなので、原付が車の流れに乗るとなれば、速度超過になる。

それだったら50ccも交通の流れに乗れるよう、30km/h制限を廃止すべきだ。

悪いことしてないのに捕まる矛盾

昔パフィーが50ccスクーターを宣伝してたとき「うちから5kmの大冒険」というフレーズを使っていた。
ようするに、50ccは、あくまで住宅街の中のような、制限速度の低い道路を走る、自転車代わりの短距離用なのです。
それを国道バイバスのような道路で50ccとなると、お互いに危険でしかない。

かといって、車の流れに乗ると、車は捕まらなくても、50ccはスピード違反で捕まるんです。
たとえば50キロ制限の道路で、車が50km/hで走っててもまったく問題ないのに、50ccだと20キロオーバーで捕まるんですよ。

全然悪いことしてないのに捕まるなんて、あまりにバカバカしいと思いませんか?
こんなわけのわからん不平等がいまだにまかり通る日本は法治国家なんだろうかと、世界から帰るたびに、いつも思ってしまう

今の状況なら、そんな中途半端な50ccに乗るぐらいだったら、私は自転車に乗りますね。
ヘルメットもいらないし、免許もいらないし、夏ならTシャツ半パンサンダル履きでも乗れる。
排気ガスも出さないので環境にも良いし、無理して車の流れにも乗る必要もないし、スピード違反を気にするストレスも全くないし、体調に応じて自分のペースで走れるから無理する必要がどこにもないし、そして健康にもいい。

スポンサーリンク

普通免許で125ccは解禁なるか?解禁は賛成?反対?

それは実際問題になると、125cc解禁は多分どちらともいえないでしょう。

解禁については私は賛成の側ですが、普通自動車免許を取ったとはいえ、バイクに触ったことのない人、さらには自転車すら乗ったことのない人もいるだろうから、そんな人がいきなり125のギアつきバイクに乗るのは、危険。

たとえばタイの田舎に行くと、小学生の男子や中学生ぐらいの制服着たふつうの女の子が、まさに自転車代わりに100ccのカブに乗りまわしてたりするけど、それは家族なり先輩なりに、しっかり乗り方を教えてもらってるからです。

なので125cc希望者は、1日なり2日間なりの実技講習を受けてしっかり乗り方を覚えてから125ccも解除、という案なら、筋は通ってると思います。

Loading