このところ寒い!
寒いならあったまるものを食そう、
ということで前回、自分としては好評だった寿がきやラーメン
に続いて
寿がきやの「みそ煮込みうどん」をつくりました
中京地方が誇るガラパゴス食品の一つ、味噌煮込み
といっても、味噌はもちろん赤味噌です
赤味噌汁は、割とうまいのだけど、
味噌煮込みうどんだとどうなのか?
パッケージはこうなっている
めんはカレーうどんのような揚げめん 七味唐辛子つき
完成!みそラーメンのようにも見えるが・・・
やはり名古屋だから、うどんもきしめん調?
そして、味のほうはと言うと。
うーむ・・・
みそ煮込みを普段から食している名古屋人・愛知人ならよかったかもしれませんのですが、
うどんの汁は、みそラーメンのような味ではなく、独特な赤みそなので、
「みそ煮込みバージン」な自分としては、味が異次元だった。
正直、
もう次回食べることはないでしょう。
やはり、私にとっては、
うどんはオーソドックスなしょうゆ味か、
カレーうどんのほうがいい!とおもいました。残念!!
747 total views, 3 views today