料理・食品 サッポロ一番担々めんと、しびれるような辛さの謎について 先日は、インスタントだけど坦々麺を味わいましたが、 果たして四川料理特有のしびれる辛さはあったのか? ということで、さっそく作ってみました まずはこんなパッケージですが 中身を空けると 普通のあげめん。太い... 2017.01.15 料理・食品
料理・食品 東海地方のソウルフード「寿がきや 和風とんこつラーメン」 2食入り 東海地方のソウルフードの店のひとつ、寿がきや。おそらく知らない人も少なくないであろうこの店のラーメンは、ふつうのラーメンとは一味ちがう! ということで、安売りしていたこともあって、買ってまいりました そして完成! いきなり... 2016.08.20 料理・食品
料理・食品 (65)生まれて死ぬまでベジタリアン。インドのベジタリアンと宗教観 本日のお題は、「インド人のベジタリアンはなぜ生涯ベジタリアンなのか?」そしてエローラの洞くつと料理作りです 2015年2月1日 8時40分起床。21℃。きょうから2月。デリーを出発してきょうでちょうど一ヶ月が経った。丘の上の村・... 2016.08.10 料理・食品インド2015
料理・食品 暑い夏は、辛くてうまいスパゲティを!その名も「アラビアータ2000」 さあこれから夏本番! そんなときは、カッカカッカと燃える辛い料理で、暑さを乗り切りましょう! ということで、赤い情熱のイタリア料理・アラビアータを作りました 暑い夏は、ラテン式に、東南アジア風に生きる、たびいちです... 2016.07.19 料理・食品
料理・食品 「レンジでジューシーからあげ粉」を、油で揚げるとどうなるか? ふつう、から揚げといえば、油で揚げるものですが、 油を使わないから揚げの作り方として最近流行ってるのが 「レンジでジューシーから揚げ粉」です 先日、まぐろの竜田揚げを作ることになりました 生で食べてみ... 2016.07.15 料理・食品
料理・食品 旅でいちばん役に立つ道具!それがYAZAWAのトラベルクッカー Yeah!! YAZAWA is Great !!!! といっても、エーちゃんのほうではなく、 トラベルクッカーのお話です。 「インドの旅で一番役に立ったものは一体何?」 ときかれた場合真っ先に答えるのが... 2016.05.02 料理・食品おすすめの一品