二輪車

東南アジア旅2025

レンタルバイクでプラチュアップからミャンマー国境へ タイ旅2025

日本人は知らないようなマイナーな町、プラチュアップキーリーカンから、バイクを借りてビーチと国境をツーリングしましたレンタルバイクを求めて街を散策。インティラゲストハウスで発見おばさんは最初「レンタル用のバイクは今はない」と言ってたが、じいさ...
二輪車

あれから9年後の「感動と憎しみのBMW世界一周」とその後の人生

バイクで世界一周。脚光を浴びた。しかし旅を終えた後、どんな人生を歩むのか?あの人は今。約9年前、BMWの大型バイクで世界一周したカップルの上映会に行きましたが、いろんな人が世界ツーリングをする話が多い中で、なにより強烈に惹きつけられたのは、...
V-Strom250

あれから8年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

今年もあっというまにやってきました!1111の日、たびいちの日(?)ですまずは8年経っても、なぜVストローム250でユーラシアやアフリカの大冒険に行きたいか?それは壮大なロマンと、夢とときめきだと思う人生を賭ける価値がある位に。こんな理屈で...
V-Strom250

Vストローム250日本一周の装備・もちものを公開 UberEatsで働く旅

UberEatsで全国各都市を働きながら旅をする日本一周ではどんな物をもっていったのか?これまで電子書籍版のみに記載していた装備品のページをここに公開します。これから日本一周ツーリングされる方は、ぜひ参考にしてくださると冥利に尽きます。
V-Strom250

日本一周トークライブ2023 開催決定! トークショウを終えて

日本一周トークライブ開催決定!11月18日土曜18時 国分寺今回のテーマは「日本一周☆配達の旅」仕事と旅を合体させた大傑作!それが全国各地をキャンプしながら仕事に通い、観光地よりも全国各地の飲食店や住宅やマンションに伺う、変なツーリング!あ...
V-Strom250

あれから7年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

今年もやってきました!1111の日ですVストローム250で行く、ユーラシア・アフリカへの冒険計画。人生最後の壮大な夢とロマンのためなら、旅を終えた後に貯金がすっからかんでもいいじゃないか。それと同時に、あしたはVストロームミーティングの日!...
東南アジア旅2023

レンタルバイクでビエンチャンからバンビエンに行く

3/30 Day49レンタルバイクを借りに行く。ビエンチャン市内の中心にはあちこちにレンタルバイク店が多くあり、手頃なスクーターが1日10万(約200バーツ)で借りれるのだが、ここで問題発生。試乗して借りる段階になった時に「バンビエンに行く...
東南アジア旅2017以前

チェンマイのレンタルバイク400㏄ 日帰りでミャンマー国境の村へ

あらゆる種類のオートバイが借りられるチェンマイ。日本ではやりにくいバイクの乗り比べが安くできて、バイク好きにとっては最高です。今回のように、国境を見に行くツーリングは日本ではできないこともできます2010年にチェンマイに来た時は、乗り比べの...
二輪車

バイクのスピードメーターが動かない!簡単修理方法とその原因

スピードメーターの針の動きがおかしくなり、その後針が0を指したまま動かなくなった場合。原因はどこにあるのか?をまとめましたどのような症状なのか?それまでは普通に動いていたメーターが、ある日から、明らかに70~80キロ出てるのに、針は60キロ...
V-Strom250

あれから6年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

1111の日がやってきました今年、大変なことが起きましたそれは、ウクライナ問題!なので今年の3月はやっとコロナが開けつつあるのに、一難去ってまた一難か!と落胆して本当に心が折れましたしかし!夢をあきらめるのは早い!やろうとおもえば、ちゃんと...
V-Strom250

「VストロームSX」をインド通のたびいちが解説分析

号外!突如インドから「もうひとつのVスト250」V-Strom SXが爆誕!Vストローム250を所有し、本場のインドのジクサーにも乗り、インド2周して通算1年いたたびいちが、インド仕込みのマサラ風味でSXを独断と偏見で解説します(β版ですの...
V-Strom250

【祝】電子書籍kindle日本一周ウーバーイーツの旅、発売開始!

みなさま、ついにできました!旅と仕事が合体!Vストローム250で全国を旅しながらUberEatsで料理を配達する「おいしい本」を、あなたにお届け!それがウーバーイーツ日本一周の旅:①東北・関西・中部編注:昨日販売開始したばかりなので、16日...
V-Strom250

あれから5年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

1111の日です。コロナ時代でわかったこと。それはユーラシアアフリカ大冒険なんて、究極の道楽だ。古代蓮の里でユーラシアの夢を追う現在、UberEatsでV-Strom 250で日本一周している。みちのくの旅を終えて、家に帰る前に、古代蓮の里...
UberEats業務

250㏄ 緑ナンバー(事業用)の任意保険の加入方法の実録

緑ナンバーはどこで任意保険が加入できるか?250㏄バイクでUberEatsで働くために、ついに緑ナンバー化しましたが次は任意保険の加入ですもちろん緑ナンバーでも、自賠責だけでも乗ることはできるが、UberEatsのようなフードデリバリーでも...
V-Strom250

軽二輪(126-250cc)を自力で緑ナンバー登録する方法 (自家用>事業用)

バイク便でおなじみの二輪の緑ナンバー。白ナンバー(自家用)から緑ナンバー(業務用)に変更した話です。126cc以上の250㏄バイクでUberEatsなどフードデリバリーの配達をすると、事業用の車両となり、緑ナンバープレートが必須になりますし...