東南アジア旅2017以前 チェンマイのレンタルバイク400㏄ 日帰りでミャンマー国境の村へ あらゆる種類のオートバイが借りられるチェンマイ。日本ではやりにくいバイクの乗り比べが安くできて、バイク好きにとっては最高です。 今回のように、国境を見に行くツーリングは日本ではできないこともできます 2010年にチェンマ... 2023.02.07 東南アジア旅2017以前二輪車
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 カンボジア編 プノンペン>シェムリアップ カンボジアの光と闇 5月25日、ホーチミンからプノンペンまでバスに乗った。10ドル。6時間ほどで着いた。 ベトナムからカンボジアに入国すると、全く別の国だ。 あふれんばかりの単車の数がここでは一気に少なくなる。 ... 2023.02.05 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 ベトナム編 ホーチミン・サイゴン外こもり生活 はじめてのベトナム これまでタイやラオスなどは勝手を知っていたので、今年訪問してもインパクトも少ないが、ベトナムだけは初めての国。タイに比べるとあまり芳しくなく不安もあるが、それでも未知の国に関してはとても楽しみである ... 2023.02.04 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 5年ぶりのラオス編 ソンクラン 2010年4月12日、タイのウドンタニからラオスに入国。 首都ビエンチャンは2005年に訪れた時に比べるとだいぶ変わってきた。 市内中心部の通りには、洒落た看板や建物も増えてきた。 ビエンチャンのバスタ... 2023.02.03 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 2010年インドシナ放浪の旅 タイ編 3~4月の日記まとめ ついに今月、アフターコロナの4年ぶりに海外・タイに行きます!! その記念に、13年前の2010年3月から7月までタイ、ラオス、ベトナム、カンボジアを旅したり外こもりしてた時の日記を公開します。 と言っても、この記事は当時... 2023.02.02 東南アジア旅2017以前
東南アジア旅2017以前 タイで結婚・移住について・この14年で移住計画はどう変わったか? タイでロングステイ、結婚、移住を考えているみなさんへ。 じつは私たびいちも、2005年からタイに移住を考えていました。 しかし! 時代と共に、考えなどすべては、なにもかも変わっていくものです。 そこで、 200... 2019.01.05 東南アジア旅2017以前男と女
東南アジア旅2017以前 (123)半年以上の禁欲国家から、タイに戻ってみると・・・ おもえばインドは、国自体がガンジーのように禁欲的だった。 どれくらい禁欲的かというと、当然夜の店なんかはないし、肌の露出はほとんどないので 水着やビキニなどはない。 たとえばこれはコルカタ・シアルダー駅の商店街。 ... 2017.07.19 東南アジア旅2017以前旅の前後と印情報男と女
東南アジア旅2017以前 (122)タイの空港で、インド国内線の忘れ物を取り戻す方法! 旅行者がいちばん恐るべきトラブルが、忘れ物。 とくに言葉の通じない外国の飛行機の中で忘れ物をしてしまった! しかも今は別の国にいる! そう思うとパニックになるかもしれませんが、インドの国内線で忘れたものを別の国のタイで取り... 2017.07.12 東南アジア旅2017以前旅の前後と印情報航空券・飛行機・船英語・語学
東南アジア旅2017以前 クアラルンプール国際空港(KLIA2 旧・LCCT)の全容写真と注意点 前日は、いまはなきマレーシアのクアラルンプールのLCCターミナルを紹介しましたが 今回はLCCTから一新した、KLIA2(クアラルンプール国際空港第二ビル)を紹介します。 2015年7月10日9時15分、KLセントラ... 2017.02.21 東南アジア旅2017以前航空券・飛行機・船
東南アジア旅2017以前 まるで体育館?クアラルンプール空港の旧LCCターミナル(KL-LCCT)を偲ぶ いまやすっかり日本に浸透したLCC。そのひとつのエアアジアの本拠空港として、ターミナルまでとことん低コストだった、今はなきクアラルンプール(KL)のLCC専用ターミナル。 そこで、どこまでローコストだったのか、振り返ってみます ... 2017.02.20 東南アジア旅2017以前航空券・飛行機・船
役立ち情報 タイの両替で一番得する最高レートの店(バンコク・チェンマイ・パタヤ) 必見!保存版!実地調査済み('18年追記有り)!タイのリピーターで、タイ在住経験のあるたびいちが、実際に「いちばん得する両替所」を探し歩いた記事をまとめました。 なお、円>バーツだけでなく、円>米ドルに両替するときも、得なのです! ... 2016.10.12 役立ち情報東南アジア旅2017以前
東南アジア旅2017以前 バンコク・カオサン通りからスワンナプーム空港への「安くておもしろい」行き方 バックパッカー必見! 安宿街・カオサンから、スワンナプーム空港へ直行したい場合は、どうしますか? 時間がかからないのは、直行バス(といってもぎゅう詰めのハイエース)があります。 直行バスは、カオサンのあちこちの旅行代理店で... 2016.10.11 東南アジア旅2017以前航空券・飛行機・船
東南アジア旅2017以前 AUS05 マレーシア情報 JB編 「ジョホールバルの軌跡」 MALAYSIA この日、なんと一日で3つの国を制覇したという、日本では考えられない事もできました。 それは早朝インドネシアのバタム島を出発、高速船でシンガポールに再入国して シンガポールではそのままMRT... 2016.10.07 東南アジア旅2017以前
東南アジア旅2017以前 AUS04 カオスのインドネシア・バタム島 「謎の町・NAGOYAに潜入!」 INDONESIA 次の目的地、インドネシアのバタム島には、なんと「名古屋」があるという。 果たしてインドネシアの名古屋は、どんな町なのか!? シンガポールから高速フェリーで1時間のインドネシア・バ... 2016.10.06 東南アジア旅2017以前
東南アジア旅2017以前 AUS03 多民族国家シンガポールを歩く。やっぱり「明るい北朝鮮」だった!? シンガポールはうまい!安い!海外初心者にもおすすめ! ということで、2003年のシンガポールをお届けします。 シンガポールの街歩きは、どんなおもしろいものがあるんでしょうか? SINGAPORE 日本脱出、まずは南の... 2016.10.05 東南アジア旅2017以前