南米・中米・北米編 世界一周24-3 世界一周最後の日!1年4ヶ月ぶりの日本は、まるで宇宙人だった ちょうど16年前の2001年6月26日は、忘れもしない、世界一周最後の日でした。 そこで、16年後の本日2017年6月26日に、世界一周の旅の最終版をたびいちドットコムにてお送りします! 2001年6月25日 午前10時。宿の人た... 2017.06.26 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周24-2 ロサンゼルス まったり時々スリルの一ヶ月 ニューヨークから、ロスへ。 ニューヨークからシカゴ経由のロサンゼルス便。アメリカを横断し三大都市を結ぶ飛行機からの下界の眺めは一番最高だった。 途中、シカゴの空港に着いたものの、どっかはずれの空港らしく、残念ながらシカゴの摩天楼... 2017.05.31 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周24-1 ついにニューヨークに来た!NYは世界一周旅の総決算 ニューヨーク。夢も欲望も交錯する街。 我が人生ではじめてのNewYorkとの出会いは、小学校のころに見たアメリカ横断ウルトラクイズである。 「ニューヨークへ、行きたいかぁ~!!」 と聞くと、懐かしがる人も多いと思う。 ... 2017.05.17 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周23-2 USA最南端での別れとフロリダのブラジル人の生活 はるばるインドからジェベル125という小さいバイクで世界一周をして、念願とも言えるアメリカ最南端のキーウェストに到着した。 しかしドイツ、ブラジル、そして最南端キーウェストで、3度目の突然のエンジンストップ。 そ... 2017.05.16 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周23-1 マイアミ・フロリダキーズ・そして最南端到着! ついに天竺の国・インドから陸路伝いに西へ西へとはるばるやってきた。あのアメリカに。アメリカ横断ウルトラクイズで見て以来、行けば何かがある国だと思った、アメリカ。 しかしメキシコからアメリカについてからというもの、毎日寝床を探す生活。辛... 2017.05.06 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周22-3 USA 南部とフロリダ編 肥満児ワールドとデイトナUSA 肥満まみれの社会 アメリカでの食生活は、毎日缶詰やNissinのラーメンばかりだったので、たまにはいいもんを食おうと、インターを降りてルイジアナ州の、とある町のピザ屋に入った。 ランチタイムは食べ放題なのでその時間に合わせて入店した。 ... 2017.05.04 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周22-2 テキサス編 アメリカには「道」がない! 北米編 概要 最近は、低カロリーのジャパニースフードが人気で、地方の町でも”FUJI” とか”TOKYO”といったアメリカナイズされたジャパニーズレストランがある。 そのメニューは、スシ、テリヤキ、テンプラといったもの。ラーメン... 2017.05.03 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周21-2 グアテマラ・メキシコ編 小人プロレスと葬式祭 概要 中米は小国が連なっているが、それでも国ごとに食事内容が違うのは興味深い。 中米のガソリンスタンドは日本風のコンビニも併設されており、中米でも人気のカップ ヌードル(100円位、米国製)も食べれる。 グァテマラ 通貨1ケツ... 2017.04.02 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周21-1 ホンジュラス エルサルバドル編 超危険な国で”Poly Station” 第21章 中米 III 編 (2001年3月25日~4月14日) ●ホンジュラスの"Poly Station" ●エルサルバドルとチェ・ゲバラの南米ツーリング 概要 中米は小国が連なっているが、それでも国ごとに食事内容... 2017.04.01 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周20-2 ニカラグア編2 ニカラグアに住む日本人女性たち マナグアの日本人宿 ニカラグアの首都マナグアでは日本人宿に泊まったのだが、旧市街地の住宅街にあるのでタクシーを使って先導していく事にした。 そこの日本人女性は、真っ黒に日焼けしてやせた女性で、すっかり現地に溶け込んでいるので日本... 2017.03.10 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周20-1 ニカラグア編1 廃墟なる首都マナグア・内戦と復興の驚くべき実態 第20章 中米II ニカラグア編 (2001年3月16日~3月25日) ●廃墟なる首都・マナグア ●先進国同然の新市街 概要 中米は小国が連なっているが、それでも国ごとに食事内容が違うのは興味深い。 中米のガソリンスタン... 2017.03.09 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周19-3 コスタリカ編 中米のスイスで見かけたヤオハンと磯野家の謎 コスタリカの物価 通貨100コロニア=36円 ガソリン72円 宿 1080円 定食 内容はコロンビアと同じ。288円。パナマに比べると味劣る。 バナナ5本 18円 20円玉と25円玉? 3月13日、コスタリカに入国。中米での入国... 2017.03.07 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周19-2 中米パナマ編 摩天楼とパナマ運河とスラムを撮影! 第19章 中米 I パナマ・コスタリカ編 (2001年3月6日~3月15日) ●摩天楼と有刺鉄線 ●パナマ運河と恐怖都市 概要 中米は小国が連なっているが、それでも国ごとに食事内容が違うのは興味深い。 中米のガソリンスタ... 2017.03.06 南米・中米・北米編
南米・中米・北米編 世界一周19-1 中南米ではどんなテレビ番組を放送していたのか? 昨年4月から始まった世界一周日記も、南米が終わり、これより中米編が始まります。 そこで、中米編の前に、ラテンアメリカでのテレビ番組について紹介します 中南米の旅も後半になると、物価も安く金に余裕が出てきたのでテレビ付の宿やホ... 2017.03.04 南米・中米・北米編書籍・まんが芸術・音楽・TV
南米・中米・北米編 世界一周18-2 コロンビア編 魔都メデジンの雄叫びと、吉川ひなのを見た ●警察のFMステーション ●コロンビアで吉川ひなの発見 ●魔都メデジンと意外なコロンビア コロンビア 通貨100ペソ=5.8円 ・ガソリン 51円 ・宿 348円~ 定食: スープ、ステーキ、ポテト、ライス、豆の煮物、目玉... 2017.03.01 南米・中米・北米編