インド2019 インド版ジクサーのインプレ 本場で10000km走行した結果 ジクサーファンのみなさん、おまたせです! 日本でも人気のジクサーはインド製ですが、そのジクサーで本場インドを走破しました。 そこで本場インド版ジクサーは日本のとどう違うのか?徹底大検証していきます インドと言えば、... 2019.09.11 インド2019二輪車
インド2019 海外でだまされない方法とは・日本人をだます驚きの実態 インドは「悪党と気軽に友達になれる国」。 そんな複雑怪奇なインドの裏側と、だまされるのを防ぐ策を、 インド歴1年のたびいちが説いていきます。 警報!インドで悪人に騙されると あなたは何十万円と言うお金をむしり取られま... 2019.08.24 インド2019旅の前後と印情報
インド2019 半分インド人状態で帰国。半年ぶりのインスタ世代の日本はどう映ったか? 7月7日 何もかも正反対なインドにどっぷり浸り、ひさしぶりの日本と言う、逆culture shock。これも日本でありながら異国気分を味わえる貴重な経験なので、ある意味楽しみです。 4年前のインド帰りはこちらもご覧ください ... 2019.08.09 インド2019
インド2019 雨期のバンコクで一週間。まさかの旅の達人がやってきた 7月3日 大御所に会う のどが痛かった 特に朝は痛さが酷かった。インド仕込みのウイルスが弱った体に潜伏し、今になって本性を現した、ってところだ 昨夜の夕方から、隣室にだれか泊ってるようだ。 バスルームの前で、ずんぐりと... 2019.08.06 インド2019東南アジア旅2018-19
インド2019 雨期のバンコクで一週間 禁欲国家インドから戻った男 インドの後にバンコクに戻る。旅に疲れ切ったので、何も考えず、ずっと1週間いることに。 6月30日 インドからタイに入国 スワンナブーム空港に到着した。ドンムアンの利用が多いが、たまにはスワンナブームも使う。 入国審査時に指紋認証を... 2019.08.03 インド2019東南アジア旅2018-19
インド2019 虫刺され→激痛→タイとインドで手術!旅先の治療と病院選びについて 海外で症状が悪化し、タイとインドで手術したというレアケースに遭遇。どこの病院に行けばいいか?どれだけ痛いか?そもそも手術は必要か? そんな事態に備えて、海外旅行する方はぜひこの記事をお役に立ててください 追記:虫刺されぐらいなら手術... 2019.07.31 インド2019東南アジア旅2018-19体の不具合改善
インド2019 確実!ニューデリー駅の安宿街から、国際空港に行く方法の実録 これを見れば、スムーズに帰りの飛行機に乗れます! 特にインド出国の日は慌ただしくなるので、デリー空港に無事チェックインできるよう、良い方法を実録としてまとめていきます はじめに・デリー空港の国内線利用の場合は、早めにいこう! くわ... 2019.07.29 インド2019航空券・飛行機・船
インド2019 インドでの万全な蚊除け対策を大解説・ベープと蚊取り紙と防虫クリームで快適 夏は蚊のシーズンですが、インドに通算1年近くいた私が、どうやって蚊の多いインドを乗り切ってきたか? そこで、いかに安く、快適な蚊対策をするかがこのテーマです。 どんなアイテムが蚊に効いたのか、実録を交えておつたえします。 「イ... 2019.07.22 インド2019旅の前後と印情報
インド2019 コルカタ・デリー一気走り4 ついにデリーゴール!まさかのコルカタ 6月27日 朝5時。野宿の朝は、夜明けとともに起床。高速道路のPAで寝たのは、津軽SA以来だった 日本のSAには必ず冷水やお茶などが飲めるウォーターサーバーがあるが、ここにも冷水器はある。しかしその水は、塩気を含んでて非常に不味い。... 2019.07.16 インド2019
インド2019 コルカタ・デリー一気走り3 地味な遊園地と日本式高速道路 6月25日 6時半ごろ起床。とても静かな一室。エアコンきいた室温31℃ また集中して走って、17時ぐらいには宿に泊まりたい 8時40分の外の気温34℃ このところ暑さ慣れしたので、朝から34℃でもわりとすずしくかんじる ... 2019.07.15 インド2019
インド2019 コルカタ・デリー一気走り2 ブッダガヤ日本寺宿坊から国民宿舎へ 6月22日15時。 雨の中、濡れねずみで仏の都・ブッダガヤの仏心寺の宿坊に到着。 3月に来た前回は6号室に泊まったが、今回は2号室を案内された。3か月ぶりに戻ると、宿坊の部屋のあまりのむし暑さに面食らう。あまりの暑さのオ... 2019.07.12 インド2019
インド2019 コルカタ・デリー一気走り1 コルカタからブッダガヤ編 6月21日。ついに出発の日。最後のラストラン。 43日間という、小学校の夏休みのような沈没の日々も、ついに卒業。 これよりインド東部のコルカタから首都デリーまで、インドを横断するかたちで一気走りをする。 6月8日にチェック... 2019.07.10 インド2019
インド2019 インド沈没日記3 40代でも青春がいっぱいの空間 6月1日 もう6月なのに、旅は今月で終わるのに、大絶賛沈没中。だけどきのうもとてもいい日だった。さあいつになったら沈没沼から抜け出せるのか? 8時半ごろ起床 眠れたのは3時半ごろだった 18時24 あざーんがきこえてきた 朝... 2019.07.09 インド2019
インド2019 インド沈没日記2 コルカタで暑くて暑すぎる大沈没生活 5月21日 沈没してもいい。自分のペースでいいから、目を輝かせてやりたいことをやりつづけたい。 過去ばかり語るようになっては、じいさんだ。逆に、一歩ずつでいいから、新しいものを求めて進むことこそが、Agelessだ タイで手術... 2019.07.05 インド2019
インド2019 インド沈没日記1 コルカタで美しく健やかな大沈没生活 コルカタでまさかの大沈没!最初は2泊ぐらいの予定が、以後沼にはまるが如く。 コルカタにやってきた理由がある それは日本円の両替と、SIMカードを買うのと。4年前にお世話になった人に会うため。 宿までの道のり 目的地の宿の緯度... 2019.07.02 インド2019