「 芸術・音楽・TV 」一覧
YouTube動画のBGM用フリー無料音楽を見つけ、作成する方法
たびいちの「動画革命」第3弾は、「BGM選びとBGM入りの動画作成のコツ」です 動画革命宣言として、YouTubeの動画づく...
なぜテレビ離れが進むのか?若者のTV離れの原因の理由に迫る
じつはたびいちが子供のころは(80~90年代半ばまで)テレビばかり見てました そんなテレビ好きの少年時代でしたが、今となって...
(92)プリーで写真家・三井昌志さんに会う そして2年後はプリーから銀座へ。
2015年4月2日。プリーにいます。サンタナロッジと言う有名な日本人宿に泊まり、同じくインドをバイク一周して撮影している写真家・三...
世界一周19-1 中南米ではどんなテレビ番組を放送していたのか?
昨年4月から始まった世界一周日記も、南米が終わり、これより中米編が始まります。 そこで、中米編の前に、ラテンアメリカでのテレビ番...
798円のPC用ワンセグTVチューナーは激安だが役に立つ!そして画質は?
旅行中や、裏番組対策や、テレビがこわれたときに役立ちます。 結果を言えば、安くてシンプル、場所もとらないので、買って大正解で...
DVDレコーダーがこわれて、テレビ離れと日本メーカーの没落の理由がわかった
先日、シャープのDVDレコーダー「DV-AC72」が こわれてしまいました。 それ以前から調子はよくなかったが ...
RAWは不要?JPEGでもフリーソフトのみで、画質を落とさずに編集する方法
きょうは文化の日ですね。文化・紅葉・行楽の秋。 撮影する機会が増える時期ですね そこで一眼レフユーザーにとって...
AUS11 シドニーの生活記録 TVも、緊急車両も、シュノーケリングもすごい!
SYDNEY 2003-2004 たびいちは、半年間オーストラリア・シドニーに住んでいました。 そこでどんな...
【0円】完全無料!聴き放題!1000時間以上のジャズと実験音楽の宴
これぞ音楽の世界遺産!タダなのでどんどん聴きまくれっ! ということで、このところ梅雨空が続いておりますね。 たしかに、...
【不気味の谷】マンガやゲームの実写化で、一番違和感がない作品は?
日本では一種の聖域・またはタブーとも言われている、マンガ・アニメの実写化。 このままではポケモンまで実写化されるとか? ...
スポンサーリンク