外食・グルメ いい店だけど、最強にまずい店!?パクセー・ハノイレストラン あのオバマ氏も食べた!?たびいちドットコムでは、うまい店だけでなく、どうしようもないぐらいマズイ店も取り上げます。 多文化の混血する町・パクセー タイとベトナムに挟まれたラオス南部の最大都市・パクセーは、ラオスやフランスだけでなく、タイ... 2018.06.09 外食・グルメカンボジア・ラオス
外食・グルメ イオンモールプノンペンのフードコートの日本食を全種類食べた結果 これからカンボジアに行く人、カンボジアのイオンモールが気になる人は必見。 完全実食・食べ比べレポート! 清潔・うまい・とても安い。想像以上の日本食の完成度の高さゆえに、カンボジアの常識を覆すイオンの日本食フードコート。 ... 2018.05.31 外食・グルメカンボジア・ラオス
東南アジア旅2018-19 安い!うますぎる!バンコクで丼物の食べくらべをしてみた 親日国タイは想像以上に日本食が普及しており、味も質も年々充実。特にバンコクは日本食には困りません! かといって、このテーマは寿司や天ぷらのようなステレオタイプな和食ではなく、派手じゃないけど日本の食卓でも重要なポジションを占める「丼も... 2018.04.08 東南アジア旅2018-19外食・グルメ
外食・グルメ パタヤ激安情報・17円の寿司と夜のジョムティエンビーチと果物市場 念願の5バーツ寿司!マンゴも激安!物価の高いパタヤでも、外国人の少ない街の外れこそ、庶民的な値段が待っていました。 3月12日は9時半ごろ起床。パタヤに来てからと言うもの、たまった記事づくりのため、ホテルにこもりきりで、行動範囲はホテ... 2018.03.20 外食・グルメ東南アジア旅2018-19
外食・グルメ ケニアのローカルな食事・ビーチリゾートでも格安グルメ ケニアでの極楽バカンス生活でかかせないのが、食生活。 宿から歩いて近くに、商店に毛の生えたようなスーパーがあり。と言っても品ぞろえはよくなかった。 食事に関しては、ビーチロード沿いにはレストランやバーがあるが、白人向けで滅法高いので無視... 2018.02.05 外食・グルメ東アフリカ
南アフリカ アフリカ人が作る寿司はどんな味?ケープタウン初日とグルメ編 日本から南アフリカケープタウンに到着。意外ですがケープタウンのご当地グルメといえば、寿司も名物。高層ビルが並ぶ大都市でありながら、日本を含む遠洋漁業の基地となっているからです。 記念すべきアフリカでの初めての食事 は、この玉ねぎ... 2017.12.04 南アフリカ外食・グルメ
外食・グルメ Eat あいりん☆ 西成の爆安スーパー玉出と50円自販機でくいだおれよう 宿も安い!食いもん安い! なんでも安い日本の異次元パラレルワールド・西成釜ヶ崎のグルメリポートです。 日本最強のスーパー・玉出 このスーパーに関しては、大阪に行く前からいろんなうわさを聞いた。 「非常に安いのだが、激... 2017.09.26 外食・グルメ日本の旅・みどころ
外食・グルメ (121)灼熱のインド・デリーで「日本の本格的かき氷」と、まんが喫茶を味わう! さあ、これから暑さ本番!夏本番! といえば、かき氷! といっても、今回紹介するのは雪で作ったかき氷なんかではありません(笑) その絶品のかき氷が味わえたのは、 あの世界最悪レベルの大気汚染とモーレツな暑さが支配す... 2017.07.09 外食・グルメ
外食・グルメ (90)ニセモノのハンバーガーショップの味 地球の歩き方にすら載っていない、封建的なアンドラプラデシュ州は、インドでもさらに異次元のようなエリア。 ここには本物のファストフード店と、二つのニセファストフード店があった! そこで、ニセモノの店を調査した結果、なんと、驚くべき... 2016.09.28 外食・グルメインド2015
外食・グルメ (85)【女子必見】おフランスなポンディシェリ Pondicherry 女子旅にとって鬼門ともいえる国が、インド。 しかし、インドとはかけ離れたキレイな街並みと海とスイーツもある、旧フランス領のポンディシェリ(ポンデイチェリー・プドゥチェリー)は都会的でありながら街もコンパクトなので便利な距離感。... 2016.09.14 外食・グルメインド2015
外食・グルメ 【うまい】チベット式うどん・トゥクパ ”インドと新宿で食べ比べ” チベットのうどん・トゥクパ。日本のトゥクパとインドのチベット亡命政府のあるダラムサラで食べたトゥクパはどう違うのか?比べてみました。 チベット亡命政府・ダラムサラな店内 日曜日に行われた三井昌志さんの帰国報告会。その日の懇親会は、近くの... 2016.07.05 外食・グルメ旅の前後と印情報
外食・グルメ (28)ぜいたくな一夜と単車の修理と20円料理とRoad Atlas 12月25日の日記 この日は、人生最大のX’masプレゼントが待っている!(と同時に、新たな試練の始まりでもある) 10時ごろ起床。きのうのケーキとチキンの残りを食べ、5泊したホテル(といっても実態は安宿)を11時50分ごろ... 2016.05.13 外食・グルメインド2015
外食・グルメ (22)デリー到着!デリーの街角グルメと、オートバイ探し開始。 12月20日の日記 デリー2日目。8時起床。室温16度。ボロくて寒い室内はペルーやボリビアのアンデス地帯の安宿にいる気分。ヒゲを整えたくても、部屋はおろか共同トイレにすら鏡がないのでできない。別の宿に移ってからにするか。 10時... 2016.05.04 外食・グルメインド2015
外食・グルメ たびいち特選!函館の激安&御当地グルメ 今年は、北海道新幹線元年 ということで、函館が大注目! そこで、観光とグルメの街、函館のグルメを紹介します。 海鮮丼がなんと500円!牛丼よりも安い! ♪ハ~るばる きたゼ ハーコダッテエーーー! ... 2016.04.28 外食・グルメ