「 UberEats 」一覧
月328円の神プランの低速回線でUberEatsで働く事は可能か?
フードデリバリーの人は必見! UberEatsの配達仕事で必要なのが、スマホ回線。 日本最安ともいえるロケットモバイル...
UberEats 131日目 業務日報3月 春の日差しとGameOver
3月は、地元での業務となりました。花粉症とほかの仕事のため、少なめです 131日目 3/7 日 先生、だるいので早退します ...
UberEats 118日目 業務日報2月 地元と東京のちがい
緊急事態下で制約されたフードデリバリー。 2月はどのくらい稼げたのでしょうか? 118日目 2/6 土 今月も地元でがん...
UberEats 111日目 業務日報2021年1月 氷点下の配達と緊急事態Ⅱ
初の極寒の配達! 川も凍るほどの寒さはどのくらいつらく、どのくらい稼げたのでしょうか? 111日目 1/9 土 氷点下の配達と...
UberEats 100日目 2020-21 年末年始編 業務日報
UberEatsネタは不人気・・とはいえ、 前回の11-12月の業務日報は予想以上の大アクセスだったため、 今回は年末...
UberEats 87日目 地元初のブーストと、地元への失望
今月11月は出張はせず、のんびり地元志向でいきます。 84日目 11/3 火 もう1か月がたった 文化の日。地元で働くようにな...
UberEats 75日目 10月は稼げないよ!鶴ヶ島・桶川初上陸
いままでは東京に行けば稼げたものの、 10月になると東京と地元(北埼玉)の格差は小さくなってることに気づいた秋です。 75...
UberEats 69日目 幸せすぎる日々 坂戸・行田・深谷 地元凱旋シリーズ
地元の配達は、ひじょーに素晴らしい! そして史上最短配達記録更新。 地元凱旋シリーズ第3弾は、坂戸・行田・熊谷・深谷で...
UberEats 66日目 東松山・熊谷と東京で配達比べた結果 地元凱旋シリーズ
その日のうちに距離差70キロの北埼玉と都心で、配達し比べてみた! いつもの東京・麻布十番・六本木などと 僻地だけど新エリア...
UberEats 65日目 ついに熊谷にも来た!地元凱旋シリーズ
地元でもあり、日本一暑い街がエリア化。 そんな記念すべき熊谷のエリア初日の配達はどうなったのか? 思ったことなどを書い...
スポンサーリンク