日本一周2023 講演会トークショウ2023を終えて 11月18日の講演会がつつがなく終わりました。コロナを挟んで4年ぶりとなったたびいちドットコムの講演会。気が付けば会場は、2019年以前と同じような自由な活気ある雰囲気が戻っていました。もっとも、コロナ時代だと密だの感染対策だのとうるさい時... 2023.11.21 日本一周2023運営報告・SEO対策
V-Strom250 日本一周トークライブ開催決定!11月18日土曜18時 国分寺 今回のテーマは「日本一周☆配達の旅」仕事と旅を合体させた大傑作!それが全国各地をキャンプしながら仕事に通い、観光地よりも全国各地の飲食店や住宅やマンションに伺う、変なツーリング!あの4年前の感動と熱狂を再び!生のたびいちに会えるチャンス。た... 2023.11.14 V-Strom250日本一周2023
日本一周2022 日本一周115日目 旭川 日本最北のUberEats配達 本土最南の鹿児島でのUberEatsから、その後3週間で日本最北の旭川で働く!そんな旅は最高に面白い!6/21Day11547/10天気:はれ7時40分起床旭川の家で迎える朝。埼玉から日本を縦断し、疲れがたまっている。家にいるので洗濯をした... 2023.11.08 日本一周2022
日本一周2022 ニセコは物価が異常に高いのか?2022年6月に実態をさぐってみた 世界でも最高レベルの雪質を誇るスキーリゾート・ニセコはインバウンドのバブル状態以後、現地の人も生活できないほどの物価高になってるという噂は本当の話なのか?実態探ります2022年6月。ニセコにやってきた。しかし、比羅夫駅近くやニセコ駅に行くと... 2023.11.06 日本一周2022
日本一周2022 日本一周114日目 泊村・小樽・道央 快適な北海道を駆け抜ける 素晴らしい天気に、走りやすい道。ツーリングに最高。6/20Day114 46/09天気:晴れ時々曇り7時起床。北海道の6月の夜明けはとても速い。ソロキャンパーしかいないので基本静かだ。木の下で張ったものだから、テントに変な木の実が鳥のフンの... 2023.11.03 日本一周2022
日本一周2022 日本一周113日目 長万部・泊村 本格的な北海道の旅はじまる 日本一のおかしな店、発見!6/19Day113 45/08天気:くもり 夜雷7時50分起床。早朝に雨音がしたものの、天気はいい。ファミキャンも多いのでマナーも悪くない。とても機嫌がいい。テントを畳んだ後は、道の駅の軒下で波音を聴きながらPC... 2023.11.01 日本一周2022
日本一周2022 日本一周111日目 函館・歴史探訪と海の温泉 歴史と文化の濃縮した街・函館。「働くツーリング」とは言え、たまには観光もしますヨ!6/17Day111 43/06函館歴史探訪天気:曇り時々晴れ9時半起床。Kさんは用事があるのできょうからKさんの家を出なければならないそのかわり仕事と観光を... 2023.10.27 日本一周2022
日本一周2022 日本一周109日目 大間>函館 24年ぶりの北海道上陸 6/15Day10941/04天気:曇り時々晴れ8時40分起床 疲れが溜まっている。テントの中は快適だが外に出ると少し寒い24年前に利用した元祖かっぱの湯はさらに行ったところにあり、建物も新しく建て替えられていた。昔のような混浴ではなくなり... 2023.10.25 日本一周2022
日本一周2022 日本一周107日目 東北縦断編・人面魚を発見!白河>釜石>恐山 魚君もギョギョッと戦慄!?人面魚があらわれた!三途の川までナビゲーション!6/13Day107 39/02天気:はれ6:40起床。白河の震災祈念公園は朝になると車が来るが、割合静かだ朝食はたびいち名物・よもぎスパゲティ。そこらへんの草(よも... 2023.10.24 日本一周2022
日本一周2022 日本一周106日目 北海道編2022出発!プロローグ・自宅>白河 1998年の若き日の日本一周から24年!24年前に旅した北海道の軌跡を、UberEatsモードのVストローム250でもう一度再訪します。ということで長らくお待たせしました!長らく着手できなかった日本一周北海道編を、いよいよ公開します。日本一... 2023.10.23 日本一周2022
日本一周2023 日本一周31 甲賀>自宅 旅のゴールと、日本一周’23の感想と結果 日本一周2023もお別れの時間がやってきました。最後のゴールと、その後の日本一周の結果と感想をお楽しみください6/07 Day31天気:曇りのち晴れ甲賀の山で9時半起床。このところイベントがあったり仕事に野外生活で精神的にも大変だったので、... 2023.10.22 日本一周2023
日本一周2023 日本一周29 京都・大津 はたらく京都の夜 びわ湖キャンプ まさかの予期せぬ「くノ一」との出会い!?旅も終わりが近づいていきます。6/05Day29天気:はれのちくもり2021年の時に泊まった琵琶湖畔でキャンプ。8時半起床。昨夜おそくにテントを張って、寝たのが1時半頃だったここではテントを張ったまま... 2023.10.21 日本一周2023
日本一周2023 日本一周27 広島>京都 日本最古の寮 墓場は穴場 6/03Day27天気:はれ今朝は同じところで目覚め、昨夜買いまくった半額弁当で朝食し、またギャラリーであいさつ。その後、名残惜しさとあまりの旅の疲れで走る気が起こらず、ゆめタウンでPC。とは言え天気もいいので、もう少ししたら出発せんと。と... 2023.10.20 日本一周2023
日本一周2023 日本一周25 福岡>広島 芸術にふれる雨の野宿旅 6/01Day25天気:曇りのち雨7時起床いよいよ九州を去る日が来た安いテントで野人生活なので、わが住処の見た目は原始人の如くだったが、跡形もなくキレイにして立ち去った。福岡の最後の日に行きたかったのが、アジア美術館。こないだの廿日市のつな... 2023.10.19 日本一周2023
日本一周2023 日本一周22 福岡4 梅雨のキャンプはつらい 令和式電脳野人生活 旅の最中に入梅!雨の中、サバイバル風なハイテク野人生活を送ります5/29Day22 祭りの後と梅雨入り天気:曇りのち雨9時起床土日のタイフェスは、想像を斜め上行くほどのめちゃくちゃな楽しさだったああ燃え尽きた。灰の月曜日。しかも九州は今日が... 2023.10.18 日本一周2023