日本一周2024 日本一周UberEats配達の旅でいくら稼いだか?やりくりと収支の話 これはただの日本一周ではありません。UberEatsで全国各都市をVストローム250のバイク便ナンバーで働きながら旅をする「ビジネスツーリング」です仕事の合間に観光もできる最高の旅。そんな日本一周でいくら稼ぎ、いくら使ったのか? 2025.07.30 日本一周2024V-Strom250日本一周2023日本一周2022日本一周2021UberEats業務
V-Strom250 Vストローム250日本一周の装備・もちものを公開 UberEatsで働く旅 UberEatsで全国各都市を働きながら旅をする日本一周ではどんな物をもっていったのか?これまで電子書籍版のみに記載していた装備品のページをここに公開します。これから日本一周ツーリングされる方は、ぜひ参考にしてくださると冥利に尽きます。 2025.07.28 V-Strom250日本一周2024日本一周2023日本一周2022日本一周2021
UberEats業務 UberEats業務日報 2024年7月~12月編 業務日報で備忘録なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめただけのものです。旅も終わった夏は、地元で地道に汗水流して働きます。そして夏のイベントを満喫します。キャンプツーリング続けるにも暑いし激混みなので、いいことなんにもないよ... 2025.01.08 UberEats業務
日本一周2024 日本一周トークライブ開催決定!11月16日土曜18時 国分寺恋ヶ窪 今年も恋ヶ窪に帰ってくる!11月16日土曜にトークディナーショウをやります!「Vストローム250でUberEatsで全国各都市働きながら日本一周配達の旅☆ビジネスツーリング・ファイナル」日本一周のほか、世界の旅の話もしますただのトークじゃつ... 2024.11.14 日本一周2024
日本一周2024 日本一周が終わって その後の日々 さらば緑ナンバー18号 働きながら日本一周。それは、スマホと呼ばれるハンドヘルドコンピュータで、AIによって仕事が振り分けられ、大好きなバイク(Vストローム250)に乗りながら全国の旅先で配達。まるでAKIRAなサイバーぶりであるいろんな店に行き、ピザやハンバーガ... 2024.07.25 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周73 突然のあっけない結末 天気:はれ7時10分起床朝食をいただき、郵便局に行き、そして。朝10時12分、旭川空港にやってきました空港は木曜日なのか割と静かで能登空港を少し大きくしたぐらいの広さ。でも、なぜかこんなところに?空港にやってきたと言っても、いつものバイクで... 2024.07.18 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周71 旭川 富良野・美瑛 四季彩の丘 日の出公園 7/16 Day236(71)今年は本土最西の佐世保と本土最東の釧路で働くことができただけでもスッキリした昼はもう一度、美瑛富良野を観光する四季彩の丘四季彩の丘の動画もとってみた。トラクターが北海道の土と力を感じさせる。つづいて上富良野の日... 2024.07.16 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周70 釧路>帯広 街の衰退と豚丼 7/15 Day235(70)天気:くもりのちはれ8時起床テントの中は蒸し暑さで目がさめるしかし外はすずしくてとても気持ちいい。少しずつ晴れ始めている。港のほうは釧路らしく霧がたちこめている北海道の避暑地といわれるだけあって避暑地の中の避暑... 2024.07.15 日本一周2024外食・グルメ
日本一周2024 2024日本一周69 釧路 日本最東端の仕事はいかに 本州以南の人にとっては北海道は避暑地。とりわけ釧路は道民にとって避暑地。避暑地の中の避暑地はいかに。今年は釧路もUberEatsも対応開始と言うので、仕事はいかに。7/14 Day234(69)天気:はれ本来の予定なら、今年も札幌で働いてか... 2024.07.14 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周65 旭川 美瑛 富良野 ラベンダーと青い池に行け 今回の日本一周は、働くツーリングがテーマで観光地に興味が無いけど、この日は天気もいいので純粋に観光ツーリング!青い池に行け&ラベンダーを見るの巻。7/10 Day230(65)天気:はれ13時12分、旭川の家を出発市街地を避けて旭川空港を経... 2024.07.10 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周55 旭川 日本最北の配達ふたたび 北の国から沈没日誌 6/28 Day218(53)天気:はれ8時起床 旭川の家で、これまでの長旅の疲れを落とす休養日。とてもいい天気なので、洗濯をする快感である洗ったズボンをはくと電気が走るぐらいにサラサラ走行 0km6/29 Day219(54)梅雨と蒸し暑... 2024.07.07 日本一周2024
日本一周2024 ニセコは物価が異常に高いのか?2年後の2024年6月に再訪した結果 もはや世界的有名なスキーリゾート・ニセコはインバウンドのバブル状態以後、現地の人も生活できないほどの物価高になってるという噂は本当の話なのか?2年前にこの記事を書いたら、反響をいただきましたが2年ぶりの2024年6月に再訪したのでそのリポー... 2024.06.27 日本一周2024外食・グルメ
日本一周2024 2024日本一周51 長万部>蘭越>小樽 北海道南半分縦断 函館から旭川の510㎞を、2日間で北海道をけっこう縦断!6/26 Day216(51)天気:くもり時々晴れ7時起床またもやここでおはようさん昨夜は先に進んだのに、結局函館に戻ってしまった。ガソリンと時間をムダにしてしまい、少し失敗。でも快適... 2024.06.26 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周48 函館 仕事と観光と雨の休息日と 本州最北端の大間から、2年ぶりに北海道函館に上陸。とはいえまだ2年しか経ってないので、前ほどの感動もなく、また来たかという印象それよりも、桜島から鹿児島市内にフェリーに乗った時のように、フェリーだと大間までずっと田舎道で、いきなり函館のよう... 2024.06.23 日本一周2024
日本一周2024 2024日本一周46 下北半島 旅がつまらない!しらけた日々 韓国の後悔 旅が面白くない。感動もない。そんな日もあるんだな。♪し~らけ鳥飛んでいく北の空へ みじめっみじめぇ~~6/21 Day211(46)天気:晴れ時々曇り7時半起床自由の女神像のある公園でゲリラキャンプした。少年時代に「女神像」をテレビで見たこ... 2024.06.21 日本一周2024