「 列車・鉄道 」一覧
桃太郎電鉄令和編発売。では元祖の昭和の桃鉄はどんなゲーム?
桃太郎電鉄(以下桃鉄)の最新版が発売されましたが、 コロナで満足に旅できないためか、世間的には思った以上に注目されてると思い...
東京駅から成田空港の千円の空港バスが、断然お勧めできる理由
コスパ最安!快適!そして安定の到着時間! 東京から成田空港へは今回電車ではなくバスに乗ることにしましたが、これが大正解でした...
カオサンからドンムアン空港へ行く方法。59番の路線バスは絶対だめ!
ドンムアン空港に行くとき避けられないのが大渋滞。 結論を言うと、59番の路線バスだと間に合いません。 なのでファランポ...
Cleartripでインドの航空券と列車を予約しよう!(2019年版)
2019年更新!インドでLCC(Spice,IndiGOなど)やインド国鉄のサイトを予約する場合は、日本のクレジットカード...
役立つ珍技!バンコクからドンムアン空港へ行く場合のとっておき情報
タイの旅の最後の帰国の日。バンコク市内からドンムアン空港へ行く場合に便利なちょい技を紹介します! タイの洞窟記事は、ひとまず終わ...
カンボジアの豪華列車に乗車してみた シアヌークビルからプノンペン
カンボジアの列車とはどんなものなのか?車内の様子や情報などを書いていきます 列車は週末のみ運行 ただ、首都プノンペンからシアヌ...
1900円!チェンマイからバンコク2等寝台夜行列車・予約と乗車リポート
前回と同じく、帰りのバンコク行きもタイでは現役の人気の交通手段・寝台列車。東京から青森と同じぐらいの距離で、1800円から3500...
1900円!バンコクからチェンマイ2等寝台夜行列車・予約と乗車リポート
日本では姿を消している寝台列車。しかしタイでは現役の人気の交通手段。バンコクからチェンマイは、東京から青森と同じぐらいの距離で、1...
最安!パタヤからバンコクまで31バーツ列車で行く方法&週末特急とは
前回のバンコク駅からパタヤ駅に引き続き、 帰りも31バーツの3等列車に乗ってバンコク駅に戻ったので実録紹介!3等列車...
最安!バンコクからパタヤまで31バーツの3等列車で行く方法
バンコクからパタヤまでの150㎞を、たったの105円で行ける方法!それがタイ国鉄の列車。このたび乗車してきたので実録を紹介。 ...
最安・ファランポーン駅からカオサンへ、8バーツの赤バスで行く方法
バックパッカー必見! 安宿街・カオサンから、夜行列車のあるバンコク駅(ファランポーン)へ直行したい場合は、どうしますか? ...