たびいち

役立ち情報

タイ旅の持ちものを全部公開 たった7㎏の手荷物だけで2か月旅する方法

気ままな旅こそ、身軽が一番!そのため今年も、たった7キロの機内手荷物だけでタイを旅します!どんな物をもっていくのか?をここに公開。これからタイなどに行かれる方は、ぜひ参考にしてください。荷物を7㎏以下に抑える価値とは昨今のLCCは、預け荷物...
東南アジア旅2025

タイ出発前のつぶやきまとめ 真冬の極寒の憂うつ 行く命来る命

2年ぶりの心躍る念願のタイ旅が、ついに迫ってきましたが、真冬の極寒の地元で期待と現実の心の動きをまとめました1月3日年越しカウントダウンならぬ出国カウントダウンが近づく。夜、店を出て「寒い寒い」という人たちがいたが、極寒配達で寒さに慣れた自...
UberEats業務

UberEats業務日報 2024年7月~12月編

業務日報で備忘録なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめただけのものです。旅も終わった夏は、地元で地道に汗水流して働きます。そして夏のイベントを満喫します。キャンプツーリング続けるにも暑いし激混みなので、いいことなんにもないよ...
役立ち情報

スルガ銀行Dバンクを解約する方法 銀行口座の断捨離の実録

さらば、銀行口座。もしあなたに何年も利用しなくなった口座があったら、断捨離をしましょう。終活などで、使わなくなった銀行口座を解約する人も多いと思いますので、参考になれば幸いです昨年、長らく休眠口座になっていたスルガ銀行から、ついに引導がわた...
PC

Windows10の次はLinuxにする?Linuxを使って判った短所長所

今年2025年の10月に、ウィンドウズ10はサポート終焉になります。そのため古いPCは、LinuxというOSに乗り換えるか、裏技で11に更新する手もあります。なのでウィンドウズ11のパソコンに無理して買いかえる必要はありません!または最近で...
日常生活

低収入でも、大富豪並みの幸福度で生きようじゃないか

謹賀新年。年末年始は貴重な稼ぎ時なのでワーカホリックになり、ようやく落ち着いてきたので更新します金持ちならぬ「時間持ち」になったいま、たった「奇跡の9連休」なんて聞くと哀れに思うむしろ「氷河期世代の捨て子」からみればざまぁと思ったりするぐら...
東南アジア旅2025

タイのアパートに住んだ結果。観光ビザが30日から60日に延長で

今年から、タイの観光アライバルビザが30日から60日に延長しました。これはただ期間2倍にのびたというレベルではなく、思いもよらぬ特典ですそれは、ホテルやローカルのアパートが「月ぎめで契約」できるようになった、ということ。タイでは、ホテルでも...
二輪車

あれから9年後の「感動と憎しみのBMW世界一周」とその後の人生

バイクで世界一周。脚光を浴びた。しかし旅を終えた後、どんな人生を歩むのか?あの人は今。約9年前、BMWの大型バイクで世界一周したカップルの上映会に行きましたが、いろんな人が世界ツーリングをする話が多い中で、なにより強烈に惹きつけられたのは、...
つみたてNISA・投資

S&P500はeMaxisと楽天プラス、どちらが得?調べた結果

「新茶道」ならぬ「NISA道」を極め、あなたのNISAをもっと大きくする!それがたびいちドットコムの投資コーナーです楽天証券のNISAで、S&P500を投資する多くの人はeMaxis Slim 米国株式(S&P500) 以下マクシスで投資さ...
つみたてNISA・投資

NASDAQ100はやめとけなのか?S&P500と利益率を比較した結果!

「新茶道」ならぬ「NISA道」を日々探求しているたびいちが、NASDAQ100とS&P500、どっちがお得か?そしてレバナスは美味しいか?を分析しました。2年半前にはじめてNISAを始めた頃は、まったく右も左もわからないのでまずは指示される...
日本一周2024

日本一周トークライブ開催決定!11月16日土曜18時 国分寺恋ヶ窪

今年も恋ヶ窪に帰ってくる!11月16日土曜にトークディナーショウをやります!「Vストローム250でUberEatsで全国各都市働きながら日本一周配達の旅☆ビジネスツーリング・ファイナル」日本一周のほか、世界の旅の話もしますただのトークじゃつ...
V-Strom250

あれから8年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

今年もあっというまにやってきました!1111の日、たびいちの日(?)ですまずは8年経っても、なぜVストローム250でユーラシアやアフリカの大冒険に行きたいか?それは壮大なロマンと、夢とときめきだと思う人生を賭ける価値がある位に。こんな理屈で...
PC

大容量のHDDは、中古ではなく新品で買うべき理由

HDDは新品を買うべき理由。それは中古で買ったら、ババをつかまされたからですそれは中古だと、どこの出どころか、どんな使われ方をされたのかもわからないものも多く、状態がかなり不鮮明であること。自分の場合8TBのHDDを中古で買って、HDDスタ...
PC

便利なHDDスタンド WavLink WL-ST334UAを使った結果

世界一便利なお立ち台!PC生活をしていて「もっと早く買えばよかった!」と思えた、隠れた最高の逸品。それがHDDスタンド(ドッキングステーション、クローンマシン)です「動画やデータを一生便利に保存計画」の第二弾ですが、HDDスタンドの何が便利...
PC

動画やデータを一生便利に保存計画 3.5吋HDDに大きくまとめたい

PCやスマホにある、写真や音楽や動画やテキストなどあらゆる「デジタルデータ」を、コスパ良く効率的に、何十年も生涯保存したい。どうすればベストか?そこで、たびいちはデータを大きくまとめて一本化することにしました。結論を先に言うと、それは3.5...