2016-10

東南アジア旅そのほか

バンコク・カオサン通りからスワンナプーム空港への「安くておもしろい」行き方

バックパッカー必見!安宿街・カオサンから、スワンナプーム空港へ直行したい場合は、どうしますか?時間がかからないのは、直行バス(といってもぎゅう詰めのハイエース)があります。直行バスは、カオサンのあちこちの旅行代理店で値札出してチケットが買え...
役立ち情報

コンビニのATM手数料を取られないようにする方法 【節約ライフ術】

きょうの記事は、「無駄な出費を減らして、得する方法!」です。「金がなければ知恵を使え」ということで、私は「無駄な手数料はゼッタイに払わない主義」です。昨年から、自分が利用している埼玉りそな銀行も、ATM手数料が時間によって取られるようになり...
二輪車

3ない運動よ、ありがとう。おかげで私の人生はひねくれました

私にとってある意味人生を変えるきっかけとなった、あの3ない運動が、何十年かぶりにニュースとなって再び日の目を見たわけですがまずは、3ない運動とは何か?高校生バイク「3ない運動」廃止含め見直し 埼玉県教委方針 全国で半数が推奨せず産経新聞 1...
東南アジア旅そのほか

AUS05 マレーシア情報 JB編 「ジョホールバルの軌跡」 

MALAYSIA  この日、なんと一日で3つの国を制覇したという、日本では考えられない事もできました。それは早朝インドネシアのバタム島を出発、高速船でシンガポールに再入国してシンガポールではそのままMRTに乗り、そのままバスターミナルから、...
東南アジア旅そのほか

AUS04 カオスのインドネシア・バタム島 「謎の町・NAGOYAに潜入!」

INDONESIA  次の目的地、インドネシアのバタム島には、なんと「名古屋」があるという。果たしてインドネシアの名古屋は、どんな町なのか!?シンガポールから高速フェリーで1時間のインドネシア・バタム島。バタム島は、バリ島とちがって観光地で...
東南アジア旅そのほか

AUS03  2003年の多民族国家シンガポールを歩く

シンガポールはうまい!安い!海外初心者にもおすすめ!ということで、2003年のシンガポールをお届けします。シンガポールの街歩きは、どんなおもしろいものがあるんでしょうか?SINGAPORE  日本脱出、まずは南の島々へ 4年目の世界一周これ...
オーストラリア一周

AUS02 オーストラリアに1年 お金の管理とスマホについて

2003年9月17日、ATMでお金おろした。その額、100万円。ATMの画面に1000000と入力すると普段では聞けないバララララララララーと言う札の音の後に払い出し口からドドッと札束がでてきて、もう興奮しながら素早くしまいこんで、万が一盗...
オーストラリア一周

AUS01 オーストラリアに1年 出発前の装備と荷物を紹介

G'day! mate!! 読者のみんな!いよいよ今月からオーストラリア編が開始したよ!たびいちは2003年9月からの1年間、ワーキングホリデー(ワーホリ・WH)でオーストラリアに行きました。そのオーストラリアの生活と旅の様子を、これから読...
二輪車

どうなる?普通自動車免許で125cc解禁案

125ccバイクで世界一周をした、たびいちです。アフリカでも日本一周でも125ccバイクで旅をしました。最近、「普通免許で125cc解禁案」が話題になってるので、125ccのベテラン(?)として意見を述べます私は、125ccバイクが大好きで...
節約生活術

使い倒した865円のマウスでも、無償保証期間内の新品交換ができるのか

これは常識か?非常識か?2年半も使い倒して故障したボロボロのマウスでも、果たして3年無償保証によって新品に交換できるのか?常識的に見ればアウトだけど、まだ保証期間内というせっかくの権利なので、試しにトライしてみた結果、意外な事実があきらかに...
PC

ブラウザなどが「勝手にスクロール」する場合の解決方法

先日、パソコンでネットを見てると、突然、勝手に、しかも異常なスクロールをするようになりましたその症状は:ネットを見ても上下にスクロールされたり。音量レベルが上げられたり下げられたり。ワードを開いても上下にスクロールしたり。画像を見てもいきな...