旅の初日はドミトリーの宿泊をお勧めできない理由

東南アジア旅2018-19
スポンサーリンク

旅の初日・真冬の日本から常夏のタイに入国した日は、ドミトリー(ユースホステルのように個室ではない部屋)に泊りました。

 

日本の出発間際になると、とにかく慌ただしく、バタバタバタバタしまくるので、
処理しきれないものは「とりあえずは向こうについてからでいいや」というぐらいに大忙しとなる

そんな状況でドミトリーに泊るとどうなったのか?

夜につくと泊まるホテルがない?

タイライオンエアでやってきたバンコク。

新規就航したタイライオンエアに乗ってみた 機内のサービスなど
北ウィングに、新たなタイのLCCがやってきた!就航記念では成田バンコクは往復2万円という史上最安に買えたタイライオンエアについに搭乗したので、どんなものなのでしょうか(2019年8月15日に帰国便を追加しました)2018年11月19日、チケ...

日本からバンコクに来ると、さすがに1月なので猛暑ではなく、ほどほどのマイルドな暑さであるものの、歩いてるうちにズボンが汗ばむほどの常夏な気温。明日から日本の真夏と同じく、Tシャツ&タンパン生活だ。

そんなタイの1月はハイシーズンなので、バンコクでは夕方から夜になると、手ごろでいいホテルやゲストハウスは満室になることが多い。

そこで「ドミトリーなら空いてるだろう」と泊まったのが、駅から一番近いファランポーンホテル。(ドミなのに一泊400バーツも取られた。高すぎるぞ)

しかし、そこからが大変だった。

普通の宿に泊まる感覚でチェックインしたものの、ドミトリーの部屋に入った瞬間、

ドミトリーだとかなり気を使わないといけないことに気づいたからだ。

体調の悪いときは個室に泊るべき。バスルーム付きが望ましい。

油断できない身の回り品

自分以外の人間が部屋に出入りするドミトリーは、充電すら油断できないからだ。

たとえばバッテリーやスマホなどの充電は3~4時間かかるが、かといってその間ずっと部屋にいるわけでもない。せいぜい寝てる時ぐらい。

タイとかならさほど気にする必要はないかもしれないが、これがスペインや中南米、モザンビークなどのラテン系の国々は、同宿の人間が盗んだりとか、ひどい場合はロッカーのカギを壊されたりする(コスタリカやスペインなど)ので、まったく油断ならないのだ。

ロッカーにしまうことになると

貴重品などは当然ロッカーに入れるのだが、ロッカーを開け閉めしたり、ガサッゴソッと探しまくると、音が出てしまう。

なので夜中になるとほかの人も寝て、暗いので自粛するようになってしまい、ロクに歯磨きもできなかった。

スポンサーリンク

ドミトリーのメリット

そんなドミトリーでも、メリットと言えば一部屋4ベッドのような「いきなり強制的な集団生活」となるため、会話が生まれやすい。

街中ですれ違っても他人だけど、同室の者同士だと会話のチャンスが生まれるから、英語などを磨きたい人や、情報を得たい人や仲間を見つけたい人は、ドミトリーに泊るべきだ!とよく言われるのはそのためである。

体調悪いときは泊まるべからず

しかし、体調や気分の悪いときはドミトリーはやめたほうがいい。

気分が悪いと、同室の雰囲気も悪くなるし、風邪の時にせき込んだりトイレに何度も出入りしたり、挙句にウイルスをまき散らすと、同室の人に大迷惑になってしまうからです。

まとめ

タイについた初日は、ただでさえてんやわんやだったのに、体調も悪かったので散々でした。おまけに真冬から真夏の気温変化もあったし。

なので、旅の初日は、いいホテルに予約して(モロに宣伝になってまうけど)できればバスルーム付きのいい部屋に泊ったほうがいいです



そうすれば、出発前後に慌てふためいた状況からのリカバリーもたやすいです。考えてみればドミだと、オナラすら自由にこけませんからね。

旅に慣れて、体調が回復してからドミに泊まっても遅くはありません。

それが実際に初日にドミトリーに泊った上での結論でした1月25日 07:00

Loading