東南アジア旅2023 バンコクからコラート 50バーツで乗れる3等列車の旅 今日は3等列車に乗ります。行く先はバンコクから263㎞先のタイ東北地方最大の都市コラート(ナコンラチャシーマー)運賃50バーツ。 3/21 Day40 天気:はれ 10時起床 少しねむい 深夜気温29.5度 現在30.5度とそんなに室... 2023.04.02 東南アジア旅2023列車・鉄道
東南アジア旅2023 パタヤ駅からバンコク駅の「週末特急」に乗ってみた結果 パタヤへの列車は、格安で行く31バーツの3等列車だけではありません! それまでは平日のみに運用されていた通常列車31バーツに、週末は新たに追加された特急に乗りました 普通列車でパタヤからバンコク駅に乗った記事はこちら ... 2023.04.01 東南アジア旅2023列車・鉄道
東南アジア旅2023 パタヤからバンコク日記3/19 つかの間のバンコクと悩む毎日 3/19 Day38 天気:はれ 9時半起床。パタヤ最後の日。 はやく寝ようと思っても昨夜は寝付けなかった 眠りについたのは3時半ぐらいだろうか パタヤを出た後は、バンペーの西のビーチに行くの忘れたので、バイク借りてまたバン... 2023.03.26 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 パタヤ日記3/16~ 家族をもつということ この記事は、友人夫婦の吉報に思った事を書きましたが、つぶやきの詰め合わせなのでとくに役立つ情報はありません。なのでごゆっくりインナーたびいちワールドをご賞味ください。 3/16 Day35 天気:はれのちくもり一時雨 10時半起床。寝... 2023.03.23 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 パタヤすこやかつぶやき日記3/13~ タイ旅2023 この記事は、裸のまま昼寝するような健やか沈没記録です。とくに役立つ情報はありませんのでごゆっくりインナーたびいちワールドをお楽しみください。 3/13 Day32 天気:はれのちくもり 10時起床 パタヤの宿を出るか迷う。だるい。パ... 2023.03.22 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 サメット・パタヤ日記3/10~ パタヤ臨海学校ふたたび 3/10 Day29 天気:はれ サメット島へ。鍵のような形をしたサメット島は小さな島だが南北直線距離で7キロぐらいに長い。 島の北部は店も多く、埠頭からサイケーウビーチも歩いていける 島南部はリゾート地になるため、ソンテウや自... 2023.03.21 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 ラン島・バンペー日記3/7~ タイ旅2023 3/07 Day26 天気:はれ 8時起床。 すっかりパタヤにも感動しなくなって出がらし状態なので、いまからラン島に遠足にいってきます たっぷり歩くでしょう これであしたはパタヤを出れそう ラン島情報はこちらに書きました ... 2023.03.20 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 バンペー情報 宿泊・滞在について サメット島行きの港町 ありそうでなかった、サメット島の入り口の街・バンペー情報です。 海に面していながら、サメット島に比べればお金もかからないため、何も考えずのんびり田舎の滞在するのも悪くない街ですよ。 パタヤからバンペーの行き方はこちら ... 2023.03.19 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 サメット島情報 ビーチ巡りの実録 バンコクからも遠くなく、本土から3キロほど沖合にある、鍵の形をしたサメット島。 小さな島だが南北直線距離で7キロぐらいに長く、 いろんな海を見せてくれるリゾートアイランド・サメット島情報をまとめました サメット... 2023.03.17 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 パタヤからサメット島(バンペー)・ラヨーンに自力で行く方法 ありそうでなかった、パタヤからサメット島の行き方。 ローカルのミニバス(ロットゥー)でパタヤからサメット島のフェリー乗り場であるバンペー(Ban Phe)まで行く方法です。ラヨーンを経由します。 高いジョイントチケットじゃつまら... 2023.03.16 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 ラン島・実録情報 パタヤに近い「神ビーチ」に行く方法 パタヤから楽に行ける楽園!想像以上に海がきれい! なのに格安で行けるコスパ良すぎの神ビーチ! ラン島情報をまとめました 動画も作りましたので、併せてラン島の臨場感をお楽しみください! ラン島の行き方 パ... 2023.03.15 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 タイのマスクとコロナ対策 日本とどう違うか? この日をもって日本もマスク社会が変わります。 313は一種の記念すべき日になりますが、 タイではどうなのか?まとめました タイは意外にもマスク社会だった タイは日本よりも早い2022年6月23日にマスク着用義務を解除した。 ... 2023.03.13 東南アジア旅2023時事問題
東南アジア旅2023 パタヤ日記3/4~ さすがにストレス発生 タイ旅2023 3/04 Day23 天気:はれ 9時起床 気が付けばパタヤも9日目。 今回たまたまいい部屋に泊まれたので長居してるけど さもなきゃ4日目ぐらいで出てた。 パタヤ臨海生活はすばらしい日々だけど、さすがにぼちぼち飽きてきたので... 2023.03.12 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 パタヤ日記3/1~3 パタヤに来る外国人の変化 タイ旅2023 3/01 Day20 天気:はれ この時期のパタヤは曇ったり雨降ったりすることあるので、ずーっといい天気なのはめずらしい。 この天気、いつまでも続いてほしい。 いつもならパタヤでは7時半に起きるのに8時半に起きてしまった。寝坊!... 2023.03.11 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 パタヤ日記2/26~28 気分最高ビーチライフ タイ旅2023 2/26 Day17 天気:はれ 8時起床。朝食を買いに行く。近くのコンビニはなんとつぶれていた。コロナの後遺症はでかい。そこでビーチ沿いのコンビニに行くと、目の前のすばらしい青い空と海。 しかしコロナやウクライナ問題とかで大... 2023.03.10 東南アジア旅2023