みなさん、おまたです!
これまでYouTubeは全然作成せず、8か月放置してましたが、やっとやっとついに!タイ・ラオスの動画を来月1月までに全部最後までアップします!
なので、これを機にチャンネル登録おねがいします
まず復活後の一本目がサメット島
なぜ突然動画に着手したかというと
われらが旅の達人「びー旅ドットコム」さまが毎冬恒例のタイ・アジア旅を始め、現地からガンガンアップしはじめたのです
負けちゃいかんです。投げたらあかんです。
漢なのが、タイ初日に野宿をしたこと。
もし自分だったら迷うことなく空港泊だね
ネタとしては野宿よりインパクト欠けるが空港は快適だし
転じて自分のほうはというと・・・YouTube動画づくりが溜まってた!
動画づくりはプラモデルづくりと同じだと思う
正直、動画づくりは割に合いません。
手間暇かかる割に、全然人気もないし、1銭にも1セントにもならんので、仕事やサイト作りなどを優先させたので長らく放置してたが
編集は再び旅してる気分になれるし、せっかく取った動画を自分だけに閉じ込めるのはもったいないことに気づいたからです(12月6日)
片手間で動画づくりしてるような素人だとプロにはなれない。でも、手芸やミニ四駆のようなホビーとして考えると、意外とのめり込んでしまうんですな。
こまぎれで撮った動画をひとつにつなげると、ひとつのストーリーになるのですごく面白く、やりがいあって夢中になる。何よりタイをもう一度旅してる気分になれる。そんな動画がたくさん眠ってた。
面白い反面、一発勝負の作品だから満足いくよう仕上げる責務が負担になるけど。
12月7日
タイ旅の動画が4本ぐらいできた
ゴープロで撮った何十個かのこまぎれ動画をひとつにぶん投げ込んで固めて、まとめて、味付けしてところてんのように作ってる
時間と労力かけて凝ったのを作ってくどい味になるのなら、炉端焼きのようにシンプルであっさりしたのを作ればいい
アップロードに一苦労
出来上がった動画はYouTubeにアップするのだが、動画一本につき2GBある
低速の神プランは無理ゲーだし楽天モバイルもあっちゅう間に3GBをオーバーするのでWiFiのあるところに行ってまとめてアップロードせんといかん
そこで、WiFiのある場所でゆうちゅうぶ動画をまとめてアップちう
人通りと人目が多いのでこの場所でずっとやるのは少し恥ずかしい・・
だけど、そんなこと気にしとったら世界は回れんゾ!
と集中する。
WiFiだって速いから1本6~12分ぐらいでUPできるし
12月10日
毎日動画づくりしてる。よし!タイ旅のすべての動画10本あまりが大ざっぱながら全部できた
全部つなげるという「土台」はできたので、あとはじっくり少しずつ肉付けしたりそぎ落としたり味付けしたりの調整や編集をしていくことになる
いまの時点ではまだ未定だけど、来年1月から3月までまたタイに越冬するかもしれない。
となれば、それまでに撮った動画は出発までに全部最後までアップしないとなりませぬ。動画づくりに火が付きました。
これを機にチャンネル登録おねがいします!!
https://www.youtube.com/user/stk1akira/videos