タイ・東南アジア

東南アジア旅2025

2/01 ホアヒン 宿探しに助け舟あらわる タイ旅2025 

Day18天気:はれ朝7時、しかけたアラームの音で飛び起きる。まだ部屋も片付いてないのに、本当に今日バンコクを出て2年ぶりにホアヒンに行くか、それともやっぱりもう一泊するか。少し悩んだけど、気が付けば体がロボットのように意欲的に勝手に動いて...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 バンコク キャッシュレス払いとバーツの工面

1/30 Day16天気:はれ10時半起床。昨日の朝とちがって静かだだけどきりがないからもうバンコクを出ないといけない予定だったら明日出る予定だったが、明日も電車が無料なのであさって土曜日に出たいが、バンコクを出る前にバーツの現金への両替が...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 春節はタイ人にとってハロウィン? バンコク

1/28 Day14天気:はれ室温27.6℃のさわやかな朝。北海道の夏状態。空気はPM2.5で汚いけど。この宿はネットが無いので、ターミナル21でネットと昼食にして、それからどこに行くか決めるか11時半ごろ、外から爆竹の音が聞こえる。この日...
東南アジア旅2025

バンコクで北海道。本物の豚丼を味わう タイ旅2025

1/27 Day13天気:はれ朝起きたらまるで真冬のように風が吹きまくっている 真夏から秋がきたような気温いきなり天然のエアコン状態。バンコクの真冬らしい気温かも砂ぼこりで部屋の床もざらざらになってしまった。昨日は結構暑かったが、きょうは陽...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 バンコク日誌 ターミナル21食事 真冬なのに真夏 

1/24 Day10天気:はれときどきくもりあと1週間ぐらい延泊しようと思ってフロントに「7日分前払いするのでディスカウントできるか」と言ったら、だめだったこの宿は便利でまわりに隣客がいなけりゃそこそこ快適だけど、あまりバンコクにいるとだれ...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 バンコク日誌 路線バスに思う事

1/20 Day06天気:はれ9時40分ごろ起床陽射しの暑さで目が覚める明け方も28℃だったので、冷え込んでいた来た時よりも少し気温が上がってる。最高気温32度。体が全体的にだるい、というか重い。環境が変わったし、野菜不足だと思うこれから日...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 真冬のバンコク日誌 

1/17 Day03天気:はれ9時半ごろ起床蚊が多くて何度も目が覚める明け方は室温24度ぐらいまで冷えたが今回は薄手の毛布があったので寒くなかった赤バスが来ないので電動バスや新型のエアコンバスばかり路線も減便したので結局MBKまで歩くことに...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 スワンナプーム空港泊とバンコク初日

Day02天気:曇り時々はれ2年ぶりにバンコク・スワンナブームの空港に着いた2年ぶりに来たので感無量なはずなのだが、飛行機を降りてから何百メートルも続く通路を行くと、不思議と感慨はないそれは初タイの1998年からすでに10何回も、1度のタイ...
東南アジア旅2025

エアジャパンに乗ってみた・東京からバンコク編

初めてのエアジャパンに乗った感想を、はばかりなくまとめましたエアジャパンチケット購入などのいきさつについてはこちらご覧ください当日の空港でのチェックイン手続きなどはこちら乗った日時NARITA INTERNATIONAL 2025 年 1月...
東南アジア旅2025

タイ旅2025 初日・日本出発編と空港

ついに2年ぶりのタイ旅が始まりました!現地タイから旅の様子を発信していきますので是非おたのしみに!1月15日7時半に目覚め8時に起きる必要なものはきのうのうちに大方揃ったが、朝食やら掃除や準備やら思った以上にあっという間に時間が過ぎる10時...
東南アジア旅2025

7㎏の手荷物だけで2か月タイ旅する方法 持ちものを全部公開

気ままな旅こそ、身軽が一番!そのため今年も、たった7キロの機内手荷物だけでタイを旅します!どんな物をもっていくのか?をここに公開。これからタイなどに行かれる方は、ぜひ参考にしてください。荷物を7㎏以下に抑える価値とは昨今のLCCは、預け荷物...
東南アジア旅2025

タイ出発前のつぶやきまとめ 真冬の極寒の憂うつ 行く命来る命

2年ぶりの心躍る念願のタイ旅が、ついに迫ってきましたが、真冬の極寒の地元で期待と現実の心の動きをまとめました1月3日年越しカウントダウンならぬ出国カウントダウンが近づく。夜、店を出て「寒い寒い」という人たちがいたが、極寒配達で寒さに慣れた自...
東南アジア旅2025

タイのアパートに住んだ結果。観光ビザが30日から60日に延長で

今年から、タイの観光アライバルビザが30日から60日に延長しました。これはただ期間2倍にのびたというレベルではなく、思いもよらぬ特典ですそれは、ホテルやローカルのアパートが「月ぎめで契約」できるようになった、ということ。タイでは、ホテルでも...
東南アジア旅2025

LCC・エアジャパンでバンコク行きを激安購入!納得して買う為の実録 

来春は2年ぶりにタイに行きます!それは先日8月15日に、まだ5か月先だけどタイ行きの航空券を買いました。はじめてのエアージャパンです変更やキャンセルもダメなLCCのチケットを買うのはみなさんも気を揉むと思いますので、どう考えて購入したかを書...
東南アジア旅2025

海だ!常夏だ!タイ妄想きらめき☆ときめき☆旅行プラン2025

やっと寒い冬が終わり、夏に近づいてるので、来年のタイ行きの事ばかり考えてます。まだ来年のことを言うと鬼が笑うけど、まるでバカンス計画に熱を上げる欧米人ですよ!今年2024年にタイに行かなかった理由はこちらに書きましたが今年はタイに行けなかっ...