キリマンジャロ登山 2 ~登山口1800mから3720m~

キリマンジャロ登山
スポンサーリンク

ついに決意したキリマンジャロ登山。登山口・マラングゲートを出発して、

今日の目的地ホロンボハットを目指します

「富士山五合目から富士山頂と同じ標高」までの道程をお送りします


 

マラングルート 出発~山頂~ゴールまでの全行程 70km 標高差4025m

登山の前日

モシのエージェントに、登山の契約をして、お金を払ったら
防寒具や登山靴などのレンタル登山用品を受け取る。

それらをすべて持って、明日は登山口へ向かう。

 

出発当日

パソコンなどの荷物は、モシで滞在しているホテル・「コーヒーツリーホテル」のフロントに預けてもらった。

モシの町から、マラングルートの登山口・マラングの村(1800m)に行き、エージェントに指定された事務所へ行き、そこでガイドとポーターに会い、登山口の国立公園事務所で手続きを行う。
(なお、私の場合はバイクなので、モシからそのままマラング村の事務所へ直接向かった。)

 

スポンサーリンク

マラング村・登山口 Marangu Gate (1800m)

登山口から、一気に下界に続く道

入山料は直接公園事務所で払う。クレジットカード払いOK.

ポーターが背負うのは一人15kgまで。

荷物はバイク用の赤い防水バッグに入れてたが、ポーターはそれをずっと頭に担いでいた

 

いよいよ登山開始

12時、登山口出発。

標高2000m台は、山の中腹で、雲が多くて降水量が多いのか、

うっそうとしたジャングルになっており、緑が豊かでさわやかだ

マンダラハット Mandara Hut (2700m)

14時46分、マンダラハット到着。

森の中をずっと歩いてきたので、その森の中からハットタウン(山小屋村)が現れると、

まるでおとぎの国の町に着いた気分だ。

まだ3時間も歩いてないのだが、ポレポレ(ゆっくり)スタイルのツアーになると、まずはここで一泊になる。

しかし今日の目的地・ホロンボハット(3700m)はこのペースで行けばたどり着けるだろう。

マンダラハットのトイレは水洗できれいだけども。

ここのハットは二段ベッドのようだ。ソーラーパネルが各ハットについている。

 

 

そんなマンダラハットで休憩。ポテトチップス、チョコレート、水。

これが登山スタイル。登山靴やステッキはレンタル。

じつは私が担いでるのは、ガイドのバックパックで、自分のではない。

キリマン登山では、ポーターも雇わざるを得ないので、実際は自分は右に転がってある黒いデイバッグのみ担げば良く、まるでオボッチャマである。

このときは初夏のようなさわやかさで、まだ余裕があった。

マンダラハット(2700m)からホロンボハット(3720m)へ

15時20分ごろ、休憩を終えて出発。森を抜けて、植生も変わる

 

 

16時17分ごろ。標高3000m。ここから草原地帯に変わる

16時35分

北海道のような雄大なすばらしい景色が広がる。「北の国から」のテーマを歌いたくなる


高山植物。

 

18時、今度は、阿蘇山の草千里にそっくりの小山を発見。

18時25分。まだまだ先。ペースを一気に上げる。

19時14分。ホロンボまであともう少し!

 

 

ホロンボハット Horombo Hut (3720m)到着

真っ暗な中、到着。今夜は小さなハット(山小屋)に泊まることになった。

ハットには4人泊まれるが、このときは私一人でだけだった

 

さっそくポーターが夕食をハットに持ってきてくれた。

夕食はチキンと野菜のスープに食パン、ミロ。

なかなかおいしく、そのあったかい食事は今日の一日にしみわたる味だった

食事が済んだら、早く寝よう。

 

明日は、日本一の山、富士山よりも、さらに高い世界へ行くのだ。

その先には何が待っているのだろう。

それではまた明日!