日本一周が終わって その後の日々 さらば緑ナンバー18号

日本一周2024
スポンサーリンク

働きながら日本一周。

それは、スマホと呼ばれるハンドヘルドコンピュータで、AIによって仕事が振り分けられ、大好きなバイク(Vストローム250)に乗りながら全国の旅先で配達。まるでAKIRAなサイバーぶりである

いろんな店に行き、ピザやハンバーガーや寿司やラーメンや弁当など様々な料理を届ける。人の役に立てて、お金までももらえる。
若い頃のアナログ日本一周では考えられないことができた。

1998年の初めての日本一周から四半世紀あまりの二度目の日本一周。日本を回り切るのに足掛け4年かかった。

ただの日本一周ではない。#働くツーリング なので、遊びだけではなくちゃんと働いた。だからビジネスホテルにも泊まった。

 

2021年夏、人生最悪の夏だった。

失恋の苦しみとコロナで閉ざされた、暗い悲しみのどん底からの旅立ちだった。

しかしコロナも明け、インバウンドが押し寄せると、時代も旅の環境も激動的に変わった。こんな激動の4年間は無かったんじゃないか。

 

もう見知らぬ街で半額弁当を買うこともない。
雨の日にショッピングモールを徘徊することもない
フードコートで電源を借りる必要もない
もう野宿できる場所を探す必要もない。
勝手に公園でテント張る必要もない。
公園の水道で洗濯することもない

 

しかし、たくさんの出会いや発見もあった

ゲリラキャンプは大変だったがスリル感もよかった
快活clubのシャワーとソフトの30分一本勝負もスリルと駆け引きがあった
豪雨の橋の下野宿も冒険だった。

野宿と自炊の旅も

「40代半ばでもまだまだできる」

と次の世界の旅への自信につながった。

Vストローム250でUberEatsで配達した34都市:

北海道
旭川 釧路 札幌 函館

東北関東
青森 秋田 盛岡 仙台 山形 いわき 水戸 日立

中部関西
富山 金沢 岐阜 名古屋 小牧 大津 京都 大阪

中四国
岡山 広島 徳島 高松 高知 松山

九州
福岡 大分 佐賀 長崎 佐世保 熊本 宮崎 鹿児島

東北、四国、九州は全県達成

 

7月18日の朝、郵便局からプリングルズしお(の箱に入れた日本一周キャンプ用品などの荷物)
が後を追うように20日の昼にようやく届いた 120サイズで2220円。

旅も終わった夏は、地元で地道に汗水流して働きます。

そして夏のイベントを満喫します。

キャンプツーリング続けるにも暑いし激混みなので、いいことなんにもないよ。
旅先で稼げなくなったので、さすがにフラフラしてばかりいるわけにいかんのですよ。

https://tabi1.com/2023-summer-revenge

帰宅後の翌日。地元に戻って早速仕事した結果

北海道ではエアコンはおろかせんぷーきすら要らなかったのに
アジアのようにむし暑い!なので帰宅したその夜からエアコンつけた。

けどアジアスタイルの水シャワーが気持ちいい。
北海道帰りがこれからの酷暑に耐えられるだろうか。きっと体調崩しそう。

これまで地を這うような長い旅から
飛行機でいきなり地元に帰ってしまうと、北海道や日本一周が夢のようだった

猛暑の本州から考えると、つい先日にいた釧路は夢のような街だね。
暑さが嫌いな人は、夏は釧路に行けば地域も潤うはず。

UberEats 7/19

早速、暑い熊谷で昼の部

北日本から戻ってびっくりしたのが、とにかく仕事が舞い込んでくること。正午前から数珠。昼間なんか仕事が全然なかったいまの旭川とかでは考えられない。あまりの暑さで外出たがらないから需要があるのだ。あとはUberEatsが浸透しているのと、お金に余裕があるからだろう

スパスパ配達してサクサク進めて6件もできた。
全部ショートで単価は低かったがちゃんと仕事もあってスカッと大満足
¥2239 1h50 17㎞

ビッグバイクのVストから、125㏄のお仕事バイクに乗った瞬間は、まるで子供用バイクに乗ったような気分。

でも乗りやすい!北海道とちがい、本州の街の道は狭いので、配達するにはスイスイ進めて最高。
Vだと押して歩くのも困難だ。だけど旅をするならVが格別。

Vストローム250 ついに買いました
一目見て一瞬で「これはほしい!」と衝撃を受けた、あのデビューから、2年10か月。やっとついに!買いました。といってもイオンで買ったんですけどね・・・・・・いやいや、Tシャツだけでないですよ!ちゃんとリアルで買いましたよ。なにはともあれ、GS...

7/21

祭と猛暑の昼の部は本日も爆鳴り。10件もできた
とても暑い上に祭で通行止で歩いて取りに行き
最後は熱中症の前兆でやばかった。北海道帰りなので。

祭りだけど仕事

聖地のデパート前

そんな灼熱の地元にいるとついこないだまで
笑っちゃうぐらいすずしい街、釧路や
旭川にいたのがどうしてもすべてが夢のように思える

41.1℃!日本一の熊谷の暑さを、命がけで味わった結果
日本で一番熱い夏!この日は、熊谷市にとっては、文字通りの灼熱の「王者奪還の日」ですね。ということで、ちょうど本日23日は所用があったので、熊谷市内に赴いたわけですが、このときまさか日本一の41度超えになるとは思ってなかったですということで、...

日本を回りすぎて、興味がなくなった

しかし多くのライダーにとってはあこがれの北海道も、こうして旅を終えて日常に戻ると全く興味がなくなった
それはすでに4回ぐらい北海道を回ったので、回り切ってしまった。

私はぶっとんだ人間なので、世界に飛び出して驚きまくりたい。感動しまくりたい。子供のように夢中になりたい
日本は狭すぎる。

なので年月が経つと、退屈な日常から脱するべく、また大いなる旅心が復活する。
さあ、次は世界だ!

さらば18号

2025年3月、タイの旅から戻って、ただちに緑ナンバーを返却した

250㏄でUberEatsの仕事する場合、任意保険が必須だが、1年のうち旅の期間の3か月しか乗らないのに1年かけるのはもったいないので、旅が終わったら任意保険の中途解約をし、それを毎年繰り返した。

そもそも1か月だけかけようがその人の任意なのだが、中途解約すると次からその代理店で再加入を断られてしまう。なので毎年それぞれ4つの代理店と担当者にお世話になった。

そんな手間や苦労も裏であったし、UberEatsは全国で浸透し、当初のような新鮮味や珍しさや高揚感もなくなり、稼ぎも悪くなり、赤字になってしまう。もうやるだけやった気分。人生最初で最後の祭りなのだ。

 

ということで足掛け4年に及んだ日本一周

「tabi1.com Around Japan Tour 2021-2024 」

はこれでおしまい。

長い間ありがとうございました\(^o^)/

Loading