日本一周2024

2024日本一周44 仙台>南三陸>釜石>八戸 三陸道を縦断せよ

6/19 Day209(44)天気:はれ6時50分起床 快晴で暑さで起こされるさわやかで快晴な朝\(^o^)/さっそくNISAを見たら、いい感じに増えとる土手のテントの中から投資活動なんてクレイジーである朝からカンカン照りで、汗でべたつく。...
日本一周2024

2024日本一周42 仙台 旅先で投資しながら野宿生活 3年ぶりの仕事

タイフェスの終わった仙台では、空き地で野宿しながら仕事したり投資したり。そんな支離滅裂でぶっとんだ旅を愛するたびいちです。6/17 Day207(42)天気:曇り時々晴れ7時半起床きのうの朝、よもぎ茶を作ったら、セメダインのような味がしてす...
日本一周2024

2024日本一周40 仙台 東北のタイフェスを見に行く!

みちのくのタイフェスティバルはどんなものなのか?タイ歴26年のたびいちが、今年福岡のタイフェスに行けなかったので仙台にてリベンジします6/15 Day205(40)天気:曇り時々晴れ8時起床。海辺なのに誰も来ないので最高の野宿場なのだが、そ...
日本一周2024

2024日本一周38 北日本編開始! 関宿>那須>双葉町 原発地で職務質問

Vストローム250でUberEats日本一周を再開しました!ちょうど1年前に合わせて日本一周・北日本編2024を最後まで連載しますので、ぜひお楽しみください!まずは西日本編から帰宅後から北日本編出発までの「中休み」のこともしるします6/08...
V-Strom250

ツーリング仙人・賀曽利隆さん(76)の家に行ってきたゾ!日本一周2024番外編

ちょうど1年前の2024年6月9日の話になりますが「Vストローム250でUberEats日本一周2024」の西日本編を終えたあと、今回なんとしてでも30年以上のカソリック信者(?)であり、ファンであり、推しである賀曽利隆さま(以下カソリサン...
旧記事(アーカイブ)

2023年のブログ記事まとめ

2023年に書いた不人気な記事はリストラし、この1か所にまとめました。‘23! 去年の振り返りと今年どう生きる? 初夢はいかに?2023.01.01あけましておめでとーうございます!2023年が始まりましたが、もう令和5年となり、年月立つの...
STK 1(復刻版)

2005年のブログ記事まとめ(20年前のたびいちはこんな事書いていた)

2005年からついに20年経ちました!若き日のたびいちは時事問題や政治など、若気の至りではずかぴいこと書いてました当時の流行をお楽しみください今はなき画像無しのブログ「さるさる日記」に書いた日記を旧サイト・STK1に移植。そしてさらに202...
時事問題

生活保護申請で、代わりに「これ」すれば理にかなうのでは

6月6日はオーメンな日。なので脈略はないけど、生活保護の話になります生活保護申請者がどんどん増えて、これから生活保護のシステムはどうあるべきか?を考えないと行けない時期になってます24年度の生活保護申請件数が前年度比3.2%増の25万935...
日常生活

祝!我がバイク生活30年 人生初めて乗った日を振り返る GN125E

あなたは、初めてバイクに乗った日のことを、おぼえてますか?30年前の1995年4月29日。忘れもせぬあの日を振り返ります。令和7年4月29日ならぬ平成7年4月29日はたびいちが初めてバイクを買い、乗った日。この日からきょうのちょうど30年に...
PC

一番簡単で確実!Windows11の古い非対応PCを24H2にする裏技

Windows11非対応の古いPCでも、バージョンを21H2から24H2のアップグレードに成功!USBメモリを使ったり、BIOSやコマンドプロンプトをいじる必要ないので、誰でもできるぐらいにあっけなく簡単です。やりかたはとてもシンプル1、W...
東南アジア旅2025

3/07 サムイ島・名物の「えっちな岩」を見に行く タイ旅2025

サムイ島に行くなら、必ずこの岩を見よ!この島に来た一番の目的は、知る人ぞ知る、「禁断の岩!」をみることです3/07 Day52天気:はれ 夜一時雨9時10分ごろ起床。8時間寝たのに寝たりない気分だが、天気もいいし帰国も迫り旅の期間も限られて...
東南アジア旅2025

3/06 パンガン島からサムイ島へ行く あついぞ!サムイ島 タイ旅2025

きょうは3つ目の島、サムイ島へ。国際空港もあり、人口も面積も石垣島と同じぐらいの島です。3/06 Day51天気:晴れ時々曇り11時のチェックアウト前に、ボートチケットを買いに行く。もし「今日は運休!」と言われて買えなかったら困るので。そも...
東南アジア旅2025

3/02 パンガン島のビーチ巡りその2 タイ旅2025

西洋人には大人気のパーティーアイランドだけど多分ほとんどの日本人は行かない離島・パンガン島の旅行記ですレンタルバイクを駆使してパンガン島中のビーチに行った実録と情報です。3/02 Day47天気:はれ8時半起床寝たのが0時過ぎだが、まったく...
東南アジア旅2025

3/01 パンガン島のビーチ巡りその1 タイ旅2025

レンタルバイクを駆使してパンガン島中のビーチに行った実録と情報です。とはいえタオ島とサムイ島の間にパンガン島は、行き当たりばったりで来たため、どんな島なのか全然知らなかった。タオ島からパンガン島へ、トンサラー港に着くと、船からもはっきりと見...
東南アジア旅2025

タオ島の情報と実録まとめ タイ旅2025 

タオ島は、旅してみてどんな島だったのか?をまとめましたここはコンビニや町中にいくと「ここはヨーロッパか」とおもうぐらい異世界の島です物価についてコンビニの商品は本土の3割増しの値段。20バーツのスナック菓子が26バーツ、ビタミンゼリーが15...