今年から開始した大ブームの新NISA。では実際にその2か月で具体的にどれだけ儲かったのか?
きのうの記事が超大人気でしたので、その結果と実録を急きょ記事にしました。
これからNISAを始めたい方は、ぜひこの記事を参考にしてくださると幸いです
早速ですが、
非課税枠全額投入全額の月10万円を投資した結果を発表します
新NISAの2か月でいくら儲かった?(2024年2月14日現在)
2024年1月
評価額合計105,629円 取得額100,000円 評価損益+5,629円(+5.62%)
2024年2月
評価額合計209,490円 取得額200,000円 評価損益+9,490円(+4.74%)
これだといまいちわかりにくいと思いますので
日当たりではどのように儲かったか
リターン額は
1/11 1238円 (1.23%) 10万円
2/01 3437円 (3.43%)
2/08 7589円 (7.58%)
2/09 8663円 (4.33%) 20万円
2/13 9490円 (4.74%)
となりました
10万円つみたてした翌日からいきなり1238円(1.23%)のリターンが付いたのです。たった1日で1200円も増えるなんて、定期預金の利子からみれば考えられないですね
その後もすくすくとリターンが成長して、2月1日に多少凹んだものの、それでも3437円のリターン。
そして1か月後の2月8日に7589円(7.58%)のリターン!
そして翌日、2月9日に2度目の10万つみたてで、10万円から20万円になった結果、2月9日は8663円(4.33%)のリターン。2か月目の10万円はまだつみたてたばかりなので比率的には減ったものの、その後もしっかり成長し、2月13日では9490円(4.74%)のリターン。
NISAの投資によって、こんなにお金を作ってくれるので、すごいですネ!
これまでにいくら儲かった?(2024年2月14日現在)
新NISAと旧NISAを含めた合計でいくらの収支になったかは
2024年1月
評価額合計958,769円 取得額799,993円 評価損益+158,776円(+19.84%)
2024年2月
評価額合計1,086,472円 取得額899,993円 評価損益+186,479円(+20.72%)
※2022~23年までのつみたての実績と詳細はこちらをご覧ください
銘柄当たりではいくら儲かった?(2024年2月14日現在)
これまでに
1、【らくらく投資専用】楽天・資産づくりファンド(しっかりコース) 再投資型と
2、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 受取型(旧つみたてNISA)(新NISAつみたて枠)
の二種類投資しました。
その結果
しっかりコース約20万円投資で229,050円になり+29,052円 +14.52%の儲け、
旧NISAのS&P約50万円投資で647,932円になり+147,937円 +29.58%の儲け
新NISAのS&Pを20万円投資で209,490円になり+9,490円 +4.74%の儲け
トータルで約90万円投資で1,086,472円になり+186,479円 +20.72%の儲け
となりました
しっかりコースは2022年4月から9月まで6か月間投資。その後は放置。マイナスの元本割れが長く続いたがその後は見事に昇ってきた
2022年10月からS&P一本で投資。S&Pは本当にすごい。元本割れもわずかな期間だったし、旧NISAの50万でなんと15万ちかい増益だから、S&Pならもうよほどの危機が無い限り、マイナスに元本割れすることは無いでしょう
新NISAでわかったこと
こうしてみると、最初の2か月は見事に順風追い風です
しかし、新NISAが始まって、国民の投資意欲が発情期のように興奮している現在、S&Pや日経平均などの相場が過熱してる感があるので、このフィーバーもいつまで続くかは分かりません。
でも、夢のようなリターンがやってくる事実がここにあります。
NISAをするかしないかで、いかに得ができるかがわかったと思います