旅の相談室3 世界一周を前にブログはすべき?パソコンはどうする?

PC旅の相談室ユーラシア計画
スポンサーリンク

帰ってきた「旅の相談室」コーナーです!

現在タイの最北端にいるわけですが、おとといはというと、体調は最悪で食欲もなく動くのもしんどかったですが、なんとか薬を買って、ずっと寝てたら、きのうになるとだいぶ元気になりました。

しかし、きのうから「悪夢のソンクラーン」が始まり、外に出るともれなく水をぶっかけしてくれて、びしょぬれになるため、どこにも出れない状態です。頭を低くして沈没するしかありません。

 

かといって買い出しに行かないと飢えてしまうので、いっそ開き直ってぶっかけされてもいいように、上半身裸の海パン一丁で外出してます。

はたから見るとアホですが、ソンクラーン中のタイ人はもっとアホなのでしょうがありません。無礼講に対しては、こちらも無礼講です。

体調不良からやっと元気が戻って、さああちこち行こうと思った矢先にソンクランにかち合うのだから、とてもタイミングが悪い。

しょうがない、宿にこもってたまった記事の更新するか。って状態です。

 

それでは今回いただいた相談は

定年退職されて6月からVストローム250で世界一周ツーリングの旅に出るという方です。

かたや私としては、金銭的にVストローム250によるユーラシア計画が白紙に戻ったので、心の底からうらやましいかぎりですが(苦笑)

今 ブログもやるか悩んでいます!

旅行中は、一期一会出会いを大切にしたいし、通信環境も悪いだろうし、溜めてしまうとそれに追われたりで、中々 更新が出来なくなる方々が多いようなので…

それに伴い パソコンを新規購入して旅に持って行くか? も悩んでいます!

やりたいのは 写真や動画のバックアップ! 写真だけなら Googleフォト で行けそうですが… 動画もとなるとモバイルHDDにバックアップするのが良いのかなと?

現地でネットカフェやゲストハウスでパソコンを借りれるのなら、バックアップだけなら出来ますよね?

ブログは始めるべきか?たびいちの答え

ブログなら、自分の形跡を自分だけでなく、多くの人に世界中にシェアできるので、無駄になることはひとつもありません。やったほうがいいです。いや、やってください。

とはいえ、ブログを始めるとはいっても、難しく考える必要は無いです。何を書こうが自由なので、メモ程度の書きなぐりをアップロードしても全然かまわないのです。

むしろ旅の時間は非常に貴重ですので、無理に時間をかけて体裁つけて旅の時間を削るよりも、さっとメモ程度のほうがいいのです。

ただ私の場合、ブログで仕事・すなわち収益化をしてるため、読者・PVをより多く獲得するために、きちんとした実証や内容や文体で書いてるため、かつて無料ブログで適当に書きちらしてた時よりも3倍以上時間がかかってます。

そのため、私の今回のタイの旅でも、昼間にスタートした記事づくりをしてるうちに、夕方になり夜になってしまった、ということが何日もあります。

そんな苦労をしても、収益なんて割に合わないほど微々たるもんです。

しかし、メモ程度の書きなぐり程度ならそんなに時間はかからないので、無料ブログで発信してはいかがでしょうか。

無料ブログなら、シンプルなブログなら「はてなブログ」あたりがいいと思います。アメブロは規則も多く、広告だらけです。

スポンサーリンク

世界一周でパソコンは持っていくべきか?

それに伴い パソコンを新規購入して旅に持って行くか? も悩んでいます!

結論から言うと、現在パソコンを借りられるようなところはほとんどありません。ノートパソコンはもってくべきです

なぜなら、パソコンがあれば日記代わりにいつでも記事を書けるからです。私の場合、長旅の時は100%ノートPCを持参します。

ペーパーレスで二度手間なくなり効率向上

私の場合、以前の旅では、出費記録や日記などは、ノートなどの日記帳、すなわち「紙」に書いてましたが、今回の旅ではペーパーレス化のため、それらを持つ必要もなくなりました(外出時のメモ紙とペンは持参)

その結果

1、日記を紙(ノートや日記帳)に書く

2、紙に書いた日記からまたPCに文字入力しなおす

という「二度手間」もなくなり、出費記録や日記などじかにPC入力することによって効率も良くなり、荷物も軽くなりました。書いた日記はそのままブログにコピペすればいいですしね。

 

そして大事なのが、昔はパソコンのあるネットカフェが各地にあって、自分のパソコンがなくてもブログ更新などができましたが、いまやWiFiやスマホの普及などもあって、ネットカフェは採算が取れずつぶれて、ほぼ全滅状態です

もちろん、2018年でもパソコンの借りれるネットカフェや宿はわずかに残ってると思いますし、バックアップだけならなんとかなるでしょうが、現地のPCのOSが英語や現地語(ロシア語とか)だったりします。その都度設定となると現実的に難しいです。

特にこまめにバックアップしたいとなると、パソコンのある所を探したりセットアップする手間暇が非常に無駄になるので、自分の日本語PCを持ってきたほうが、よほど時間的に効率がいいです。

ネットカフェがなくなってる代わりに、いまではほとんどの宿やキャンプ場でも無料WiFiがあります。

パソコンの新規購入

もちろん、すでにノートパソコンがあればそれをもっていけばいいですが、新しく買うなら、軽くてキーピッチもフルサイズでバッテリーの長持ちするレッツノート14インチあたりがいいと思います

https://tabi1.com/lifebook-versapro-letsnote
https://tabi1.com/cf-lx4-replacement-ctrl-fn

レッツノートは中古でも4時間以上持ってくれてるため、これまでのノートパソコンよりも断然長持ちです。旅をしているときはバッテリーの持ちはとても重要だと実感しました

データの保存は

データに関しては、デジタルデータはクラッシュしたら一巻の終わりなので、転ばぬ先の杖として、クラウドによるバックアップだけでなく、モバイルHDDを何個か買って複数にバックアップ保存しておくことをおすすめします

世界一周ツーリングにふさわしい耐衝撃型の詳細や購入はこちら
ポータブルHDD 耐衝撃

パソコンを持ち運ぶために

大事なPCがこわれたら、元も子もありません。パソコンを保護するべく必要なのがペリカンケースです。

なぜ必要なのかはこちらより

自転車やバイク旅行者必見。旅の守り神「ペリカンケース」!
バイク歴21年、海外ツーリング歴18年の私たびいちが、旅のお供として「これはいい!」と直感したもの。それが「ペリカンケース」です。最近では、当たりまえのようにノートPCを持って旅する人が増えていますね。そこで問題になるのが、自転車やバイクで...

頑丈なハードケースなので、バックパッカーの旅だと重くなるのですが、バイクの旅ならぜんぜん影響しないので、必ず持っていくべきです

 

ということで、また何かありましたら、ご連絡ください。

Loading