たびいちの日常とつぶやき 3月編

日常生活
スポンサーリンク

たまにはたびいちの日常を垣間見せしやす。

脈略のないオムニバス方式です

「2023年3月から4月にタイに行くかも」

今年ではなく来年の3月4月ね。行けるとなれば、4年ぶりの海外なので、封印が解かれて超いい

現在、コロナ社会なのにタイに行ってるびんぼったびくん(記事内の写真の三遊亭小遊三似の人)の話を聞くと、うらやましいかぎりだ。来年こそは南タイのビーチに行てみたい。

雨期のバンコクで一週間。まさかの旅の達人がやってきた
7月3日 大御所に会うのどが痛かった 特に朝は痛さが酷かった。インド仕込みのウイルスが弱った体に潜伏し、今になって本性を現した、ってところだ昨夜の夕方から、隣室にだれか泊ってるようだ。バスルームの前で、ずんぐりとした、金太郎のような東アジア...

ちっと前までは、タイの旅なんて全く先が見えない状態だったが、ほぼ高確率で行けそうだ。

ワクチン3発うっとけば、嫌がらせのような帰国後の隔離なし。このニュースはでかい。
その頃にはタイも検査とか免除されたり、ビザランできたりするかも。
1月に2発目を打ったので、今年7月にはたぶん3回目が打てるけど、あまり早く打ってもあれなので、9月ぐらいに打っておけば、現地に着くころにも効力もあるだろうし。

たびいちの場合、ぜいたくな不満かもしれないけど、毎年、または最低2年に1度はタイやアジアに行かないと心が灰色になるね。
代わりに日本を旅してるけど、日本の社会は自分を押し殺さないといけないので、どうも愚痴が多くなってしまう。
こちとら自由奔放に生きたいのに、仮面をかぶって生きざるをえなく、なので仕事や用のない時は出かけずひきこもりになってしまう。
自分にとって、常夏の太陽と青い海とゆるい空気が絶対に必要なのだ。

タイやインドに比べれば、日本は心から驚くようなシチュエーションなんてないし。
日本の道路は走りにくいし、同調圧力で息苦しいし。国内だとコンプライアンスやプライバシーの問題もあるためYouTube動画も思った以上に満足に取れないし。

海外だと、どこまで自分の力をのびのびと発揮できるか、楽しみでござる!

2009年アフリカの旅

アフリカを旅したのはてっきり何年か前と思ってたら、計算したらもう13年も経ったのね!速っ早っ

13年と言えばアフリカ・タンザニアで見かけた「H13 ゴルゴイヤー」

最近年ばかり取っていくわい。

こんちくしょおお

これからも、世界を駆けるゾ!

複雑怪奇な雪

3月22日の15時。この時期さすがに雨と思ってたら、まさかの雪が降っている。路面は雪ないけど芝生とかはしっかりつもってて、たぶん今シーズンでいちばんつもったかも

今シーズンの雪の降り方は複雑怪奇だった。1月は地元ではそんなに降らなかったのにちょっと別の場所ではやたらつもったり、逆にもう雪は降らないだろうと思ってた今、別の場所ではつもらず、地元ではまさかの不意打ちのようにつもったり。

17時20分ごろ、防災無線から、節電要請のアナウンスが流れた。
不要な照明を消すなどのご協力くださいと。バブル時代を知っているものとして、日本もじり貧になってきた

18時には雪も止んだようで、だいぶ鎔け初めている。それにしても寒い。

スポンサーリンク

VHSビデオテープのカビ取り

何十本ものVHSビデオテープがあって、じゃまだし重い。

かといって若い頃録画した思い出のあるお宝番組も混じってるので、捨てるに捨てられなかった

しかし最近はデジタルデータ化できるようになったので、このままテープのままだと劣化するし、コンパクト化のためぜひともデジタル化したいが、問題はカビだ

テープを再生すると砂嵐になってしまう。テープのほとんどが90年代のもので、30年以上前のテープもあるが、ひどいのになると土の上につもった雪のよう真っ白なテープすらある

そんなカビテープを入れるとビデオデッキ自体が壊れても仕方がない。かといってカビを取るには、気が遠くなるような分解清掃をしないとならないことが判明。

そこで重い腰を上げて、どーでもいいテープがあったので、まずはカビ取りの練習用として、分解して少しの区間だけカビを取って再組立てしてデッキに入れてみた。

すると。ちょっとでも組み戻し方が悪かったのか、うまくテープがデッキの中に入らず、何とか入れても再生できない。そしてテープを出したところ、中のテープがビデオデッキに巻き込まれて、テープそのものがわやになってしまった!

分解清掃は超めんどくさいのに、さらにこんな高リスクとなれば、もう無理。お手上げ。

なのでやけくそで別のテープを入れてみたら・・・

そこそこちゃんと写るではないか!

これならめんどくさすぎる分解清掃しなくて済んだだけでもホッとした
ヘッドにはカビがつくだろうけど、もうしょうがない。どんなに手間かけてもカビや汚れを100%除くのは無理だし。ヘッドクリーナーを使いつつ、だましだましやればいい。そう思うととても楽になった

使用しているのはこれです

Vストローム250ユーザーとして失格?

うちのVストローム250、
昨年12月に旅を終えて以来、一度も乗ってない。
いまも乗りたいとも思わない。

その分、旅再開する4月下旬からずっと毎日濃密に乗るので、それで充分なり!

バイクに対してドライなのだ。

人間、睡眠は大事だ。そしてVストローム250にも文字通りの「冬眠」をさせたので、それが愛なのかもしれない!?

Loading