たびいち

アジア・中東・欧州編

世界一周07 イラン篇 宇宙遺跡・カスピ海は日本風・イスラム服の秘密

旅人にとって敷居の高い謎の国・イランの旅!とても印象に残る国でしたよ。世界一周06-2 イラン東部篇 印象に深く残る国・イランのツッパリマン参上●イランのツッパリマン●愉快痛快韓国女イラン通貨100レアル=1.38円   ・宿 300円から...
二輪車

私が海外ツーリングを安易に勧めない理由、の続編

前回、「私が海外ツーリングを安易に勧めない理由」を書いたところ、大ブレイク。あまりの反響にPVが記事中でトップだったので、御好評?に応えて、続編を書きます。前回の話では、「怒りの力」が、世界の旅の原動力のひとつになった。なので、迷ってるなら...
料理・食品

「レンジでジューシーからあげ粉」を、油で揚げるとどうなるか?

ふつう、から揚げといえば、油で揚げるものですが、油を使わないから揚げの作り方として最近流行ってるのが「レンジでジューシーから揚げ粉」です先日、まぐろの竜田揚げを作ることになりました生で食べてみるとくせはない。揚げると固く、鳥のむね肉に近い。...
インド2015

(54)異国的なディウ島で、アフリカと007と国際恋愛を想ふ 

インド人が「サッポロ一番カップスター・カレー南ばん」を食す!その結果は?1月21日4時ぐらいに目がさめて目が冴えたのだが、当然まだ暗い。4時50分頃から急に眠くなりだし、もう一度寝て7時50分に起きる。気温21℃と寒くなかったので、何とかよ...
外食・グルメ

【うまい】チベット式うどん・トゥクパ ”インドと新宿で食べ比べ”

チベットのうどん・トゥクパ。日本のトゥクパとインドのチベット亡命政府のあるダラムサラで食べたトゥクパはどう違うのか?比べてみました。チベット亡命政府・ダラムサラな店内日曜日に行われた三井昌志さんの帰国報告会。その日の懇親会は、近くのチベット...
アジア・中東・欧州編

世界一周06 パキスタン篇 インドの隣は異文化!高原都市と砂漠の黄昏

パキスタンは、インドから来ると全くの異文化だった!そんな摩訶不思議な国の物語。●旅のつわものが集まる都市●世界最悪の道と怪しい日本語パキスタン通貨1ルピー= 2円(2000.05)  ・ガソリン 55円  ・宿代はインドと同じぐらい定食:マ...
二輪車

私が海外ツーリングを安易に勧めない理由 

海外ツーリング研究家のたびいちです。これまで6大陸を単車で走ってきました。昨年もインドを一周してきたので、それら合わせると合計5年の海外経験になります。だけど、今日のタイトル!矛盾してますね。そうです。海外ツーリング研究家ではありますが、海...
インド2015

(51)インド軍の宿舎に泊まった!そこにある意外な物とは?国境カッチ塩原

1月18日グジャラート州で迎えた初めての朝。疲れていたのか9時半起床。10時40分チェックアウトしたが、そのさいバイクの書類を提出させられた。コピーとって警察に送信した模様。ロッテのチョコパイ10ルピーがあったのでそれを食べながらチャイを飲...
節約生活術

【0円】完全無料!聴き放題!1000時間以上のジャズと実験音楽の宴

これぞ音楽の世界遺産!タダなのでどんどん聴きまくれっ!今年になっても、税金もなんでも、なにもかもが値上がりしている・・・・かたや給料は上がらないのに、物価が上がり続けてどうなってるんだといかってる人も多いと思いますがそこで、この世の中である...
インド2015

(50)避暑地&避汚染地マウントアブー/警察の捜査を受けた意外な理由

1月17日8時半起床。10時チェックアウト。今日は空気のきれいなマウントアブー(アブー山)に行く。アブー山は標高1200mと、軽井沢や清里のような避暑地である。マウントアブー入り口の町・アブーロードの町を出発。低地なのでまだ空気は汚い。ここ...
インド2015

(49)青い町から白い町・ウダイプル ラジカセトンネルとエグザイル男

ついに重い腰を上げて、1週間過ごした青い町・ジョードプルにあとにする。次の町は白い町、ウダイプル。今日こそは三度目の正直だ。と思ったら、50kmほど走ると、またまたまたトラブル。クラッチあたりから悲鳴をあげている。またまたジョードプルに戻ろ...
インド2015

(46)ぎっしりジョードプル!RPGの世界・名物男・ジャスワントタダ

青い町・ジョードプルの魅力をぎっしり、たっぷりごらんあれ!1月9日9時40分起床。またも9時間も寝てしまった。年のせいだろうか。ジョードプルで泊まっている、ダイアモンドゲストハウスは2014年9月12日に「世界の村で発見!こんなところに日本...
アジア・中東・欧州編

世界一周05 インド北部篇 デリー・パンジャブ、そしてパキスタンへ

●天才と狂気のインド人●効果100%ダイエット●ターバンとサーベル(2000年4月21日~5月8日)インドの物価通貨1ルピー= 2.5円(2000.03) ・ガソリン 70円・宿(地方125円、都市部400円から。)定食:ベジタリアンカレー...
インド2015

(44)インド・ジョードプルの美少女たち Rajasthan Girls

青い町・ジョードプルの少女たちGirls of the Blue City, Jodhpur Rajasthan India   インドの写真をもっと、原寸大で見たい人は、これでお楽しみ下さい
インド2015

(41)中東のような都アジメール ~笑うマキバオーとアキバとデコ原チャリ~

1月8日9時起床。荷物をまとめてプシュカルを出発ラジャスタンの建物で見られる、ラージプートの画。みどりのマキバオーのような、インドのまぬけ牛途中のアジメールでは、11時半ごろ着。せっかくなので諏訪湖のような湖を一周してみた。一周8.9km。...