たびいち

日常生活

たびいちの年金額を晒します ねんきん定期便を大公開

我が人生そのものがエンターテイメント!あなたの役に立てるのなら、はばかりながらマイ・プライバシーも切り売りもします。いったいたびいちの年金はどれだけもらえるのか?これはプライバシー権の侵害かな?と迷いつつ、旅のネタも煮詰まってきたので、わが...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA入門5 米国株式に変更した「意外な理由」後編

とはいえ、eMaxis Slim S&P500は実入りがハイリターンである分、アメリカ一国ということもあってリスクも高いと思います。パフォーマンスを見る限り、資産100万円がいきなり80万円になることも普通にあり得ます。でも100万が80万...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA入門4 米国株式に変更した「意外な理由」前編

「しっかりコースで」半年投資後、米国株式eMaxis Slim S&P500に変更。そのわけは、いまのように円安ドル高になると、当然ドルや米国株式を買ったほうがいいと、かねがね思ってしまいました。円安で、落ちぶれて衰退していく日本経済そして...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA入門3 銘柄(ファンド)を変更してみた

つみたてNISAをはじめた時は、楽天証券オリジナルの「しっかりコース」に毎月33333円投資したのですが、もっといいリターンを望むべく米国株式「eMaxis Slim S&P500」に銘柄(ファンド)変更しましたその変更方法は・・つみたてN...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA入門2 半年でいくら儲かった?楽天しっかりコース

投資の素人・たびいちがつみたてNISAをはじめてから半年たちました果たしていくら損益になったか?率直に思いを書いていきますしっかりコースを選んだわけ楽天証券でNISAの口座を開設したあとは、「楽天・資産づくりファンド・しっかりコース」で運用...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA入門1 つみたてが素人にも最適!な理由とは

投資の素人のたびいちが、噂の「つみたてNISA」に挑戦!つみたてを開始してから半年たったので、どう思ったのかを素人目線で書いていきますつみたてNISAをはじめたきっかけそれは、このままでいると円安とかで貯蓄が目減りし、黙っていてはどんどん物...
UberEats業務

UberEats 320日目 業務日報22年8月後半 週休0日皆勤賞!

今月8月は「逆夏休み」!8月はなんと毎日出勤を達成!7月からずっと40連勤!週休0日!そんな8月の合計収入はいかに!?306日目 8/15月曜昼の部は一件だけだったが、収益が増えてる。見たら439円ものチップ、ありがとうございます439は木...
節約生活術

富裕層に近づくための、たびいち式節約生活・2022夏

お金はなくても、心は富裕層になれる!そんなたびいち式のライフハッキングです。コロナ、そしてウクライナ戦争で物価が日本も世界もインフレ躍進中。こないだまで日本はデフレだと言っていたのがウソのようですがそのせいもあってか、昔ならケチくさいと言わ...
日常生活

あなたは人に対してマウンティングしてる?

気が付けば、40半ばの中年男になったたびいち。40半ばになると、自分ではまだまだ若いと思っても、気が付けば若い人に対して世代ギャップを感じたり、無意識にマウンティングしがちになると思います最近、貧乏生活をしてるたびいちは、月298円の神プラ...
UberEats業務

UberEats 300日目 業務日報22年8月前半 真夏の台風到来

いちばん暑い街なのに、あんまり稼げない地元。しかし台風がやってきて・・・292日目 8/1暑い!我が地元、もはやタイやインドと変わらんそれでも夕方から仕事行こ月曜夜の部。きのうは夏を全力で楽しんだので、出がらし状態。今週のクエは15,20,...
UberEats業務

UberEats 256日目 業務日報2022年4月・7月

1月29日以来の、3か月ぶりのUberEats。それまで今年の冬と春は、別の件で毎日多忙だったので、UberEatsする余裕がなかったのですUberEats256日目 4/27ひさびさのUberEatsはスリコベースなので稼ぎは良くないが、...
UberEats業務

UberEats 250日目 業務日報2022年1月

さあ2022がスタート!UberEats247日目 1/217時20分ごろから仕事始め。きのうは寒かったが、きょうはおだやかで、そんなに寒くない一日。今年初の記念すべき依頼は、熊谷駅近くにいるのに、なんと東松山。熊谷から東松山まで実際は10...
UberEats業務

UberEats 239日目 業務日報2021年12月

2021年の日本一周から戻った12月は地元・首都圏での配達です。日本一周編を除く、普段の配達の業務日報をまとめましたUberEats239日目 12/112021年の日本一周から戻り、3か月ぶりの地元凱旋は、思った通りスリコ旋風。でも地元で...
日本一周2022

日本一周77日目(09) 香川のうどんと日本のウユニと

5/09 Day77天気:くもり7時起床。エコバッグのなかに小道具などを入れまくってるので、何か取り出すのにごちゃごちゃしまくって時間がかかる。反省点、ポーチを持ってくればよかった。そうすれば小物が取り出しやすい。家に忘れてしまったSDカー...
日本一周2022

日本一周75日目(07) UberEats高松編

天気:はれ6:50起床。高速道の路肩にトラックがずっと止まっててそのアイドリングが耳障りだ。しかし耳栓をするとほとんど気にならなくなった。でも耳栓して食事はしたくない。今夜は今年初のホテル泊まりなので、Pastaを3食分大量にゆでておいた。...