東南アジア旅2023 バンコク雑記2/20~21 両替も一種のエンターテイメント 2/20 Day11 天気:はれ 10時起床。11時過ぎに延泊の一泊分払い、 すぐに戻って、2度ね 2時過ぎてからスーパーリッチに行こうと思ったが、なんか快適過ぎてその気がせず また連泊だな。 日本にいたときは寒いのでしょうがなく... 2023.02.28 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 バンコク雑記2/16~19 タイ旅2023 2/16 Day7 天気:くもり 今朝も夜明け前に大雨が降った。そして意外に気温が低く室温26℃。天井ファンもいらないほどのすずしさで、タイらしくない。寝るときは毛布の類もなく寒かったので、さらに一着ぐらい服を持ってこればよかったか... 2023.02.25 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 アソークのターミナル21でくいだおれ タイ旅2023 今年もアソークのターミナル21にやってきました。 どういうわけかここのフードコートは、20年以上前の値段で激安! すなわちMBKフードコートの値段でT21では二食分くえるので 2019年以来値上げしてないのでT21は神。T21... 2023.02.22 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 4年ぶりのMBK マーブンクローンセンター タイ旅2023 バンコクに来た人ならおそらく知っている、バンコクど真ん中のショッピングモール・MBK。 コロナが明けた2023年はどう変わったのかリポートします。 5年前のMBKの記事はこちら たびいちにとって悲報。それは4Fの東... 2023.02.18 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 コロナ後のファランポーン駅 タイ旅2023 この日はバンコク駅(ファランポーン駅)に行きました。日本で言う上野駅のような情緒のある長距離列車の発着する駅だった。 今年から長距離列車はバンスーにあるクルンテープ新駅に発着するようになったので、近中距離線のみになってしまい、閑散とし... 2023.02.16 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 タイ旅2023 空港の旅 成田>シンガポール>バンコク 出発初日はまさかの雪! そして2日目は成田空港からいよいよシンガポール・タイに行きます 2/11 Day2 天気:はれ 空港第三ターミナルの午前3時。早朝便のためここで夜を明かす人多し。遠足の前日以上のハイテンション状態なの... 2023.02.15 東南アジア旅2023
東南アジア旅2023 タイ旅2023 初日・雪の出発と成田空港第3ターミナル ついにタイ・インドシナ放浪2023のリアルタイム更新が始まりました 同時に動画も記事下に公開しますので併せてごらんください 「さあ、コロナで待ち焦がれていた真夏の世界が待っている!」 と思ってたら、 出発当日はなんと... 2023.02.11 東南アジア旅2023
役立ち情報 実録・パスポートの更新をしてきました 10年の更新方法 海外の旅で必ず欠かせないパスポート。どのように新しいパスポートに更新すればいいか実録をまとめました 私の場合、今月2023年2月13日でパスポートの期限切れになるため、その前である2023年1月31に新たに更新して、無事新しい10年パ... 2023.02.09 役立ち情報
東南アジア旅2018-19 夜のパタヤビーチの女子衆から、激動の半生を伺う 特別企画!これまでなかった夜のタイの話。 この内容は18金?と思いこの記事の公開を控えてましたが、以前某SNSにて公開したところ意外と好評で、20代女子からもいいねしてくれたので、アフターコロナのタイに行く記念に、公開します 深夜の... 2023.02.08 東南アジア旅2018-19男と女
東南アジア旅2017以前 チェンマイのレンタルバイク400㏄ 日帰りでミャンマー国境の村へ あらゆる種類のオートバイが借りられるチェンマイ。日本ではやりにくいバイクの乗り比べが安くできて、バイク好きにとっては最高です。 今回のように、国境を見に行くツーリングは日本ではできないこともできます 2010年にチェンマ... 2023.02.07 東南アジア旅2017以前二輪車
東南アジア旅2023 45歳ハーフニート、タイに行く。 日本脱出の日が迫ってきました。 5年前の40歳の時もタイに放浪したけど、その時はニートだった 45歳のいまは、さすがにニートじゃないけど自由業なので、セミリタイヤでもあり、ネット制作者であり、運送事業者の自称社長であり、自称ニー... 2023.02.06 東南アジア旅2023
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 カンボジア編 プノンペン>シェムリアップ カンボジアの光と闇 5月25日、ホーチミンからプノンペンまでバスに乗った。10ドル。6時間ほどで着いた。 ベトナムからカンボジアに入国すると、全く別の国だ。 あふれんばかりの単車の数がここでは一気に少なくなる。 ... 2023.02.05 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 ベトナム編 ホーチミン・サイゴン外こもり生活 はじめてのベトナム これまでタイやラオスなどは勝手を知っていたので、今年訪問してもインパクトも少ないが、ベトナムだけは初めての国。タイに比べるとあまり芳しくなく不安もあるが、それでも未知の国に関してはとても楽しみである ... 2023.02.04 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 インドシナ放浪2010 5年ぶりのラオス編 ソンクラン 2010年4月12日、タイのウドンタニからラオスに入国。 首都ビエンチャンは2005年に訪れた時に比べるとだいぶ変わってきた。 市内中心部の通りには、洒落た看板や建物も増えてきた。 ビエンチャンのバスタ... 2023.02.03 東南アジア旅2017以前カンボジア・ラオス
東南アジア旅2017以前 2010年インドシナ放浪の旅 タイ編 3~4月の日記まとめ ついに今月、アフターコロナの4年ぶりに海外・タイに行きます!! その記念に、13年前の2010年3月から7月までタイ、ラオス、ベトナム、カンボジアを旅したり外こもりしてた時の日記を公開します。 と言っても、この記事は当時... 2023.02.02 東南アジア旅2017以前