南アフリカ 人生の転機!?なんと、20歳女子に求婚された!! いっとくけど、この記事は釣りではありません。もちろんエイプリルフールではありません。いままでずっと黙ってたけど、20歳女子に求婚されたのは、まぎれもない事実です。その彼女の名前はA子さん(仮名)です。いろいろ前書きを書こうと思ったけど、やっ... 2017.12.18 南アフリカ男と女
南アフリカ かつては黒人の国だった イーストロンドンからトランスカイ この日は朝の5時半から24時まで走り、625kmも走ったのだ。だから疲れてすぐに眠れるだろう。と思っていた。ところが・・・眠りについてしばらくして気配がするので目を覚ますと、なんと牛さんたちに囲まれていた。「なんだ、牛か」再び眠りにつくも、... 2017.12.17 南アフリカ
南アフリカ こんなアフリカの田舎で日本人?と思ったら ポートエリザベス 12月16日昨夜は夜道を走りながら野宿地をさがしたが、見つからず、夜中22:35にUniondaleという山の中の村にたどりつき、キャラバンパーク(キャンプ場)へいくとゲートも開いており、とりあえずそこでテントを張って寝た。南アとはいえ、山... 2017.12.16 南アフリカ
南アフリカ 初日から最南端に行き、アパルトヘイトを見て、ダチョウに乗り、味う。 やっとの出発!ケープタウンからアフリカ大陸最南端アグラス岬、そしてアフリカ初の野宿!どんな冒険が待ちかまえているのでしょうか!12月14日9時40分起床。チェックアウトが10時なので、見事に寝坊。あわてて片付ける。ケープタウンにて11日も過... 2017.12.15 南アフリカ
南アフリカ テーブルマウンテン頂上は極楽浄土!?驚きの景色画像 テーブルマウンテンの頂上は、本当にテーブルなのか?どんな世界なのか?その強烈なぐらいに素晴らしい世界が待っているとは、まだ知らなかった。ということで、おたのしみいただいたケープタウン編も、そろそろおわかれの時間がやってきました。これまで喜望... 2017.12.13 南アフリカ
南アフリカ ライオンズヘッドの登山 夕日と満月のケープタウンの夜景がMAX! またもや、ケープタウンの名所シリーズです。それは、ライオンズヘッドです「ケープタウンといえば、テーブルマウンテンじゃないの?」いやいや、まずはライオンズヘッドを見てもらいましょう。ここもすごいんです。ということで、ケープタウンのクリスマスイ... 2017.12.12 南アフリカ
南アフリカ ケープタウン版イオンモール?V&Aウォーターフロントはすごすぎた! へたするとそこで半日が終わってしまう。そんなショッピングモールの話です。あなたは、アフリカと聞いて、何をイメージしますか?原始から続く放牧を営む人々。買い物は、市場や露店。確かにタンザニアあたりはそうですが、アフリカ随一の工業先進国である南... 2017.12.10 南アフリカ
南アフリカ 喜望峰への道 ケープタウンからの超爽快ツーリング 本日の行き先は、社会の授業で習った喜望峰です香辛料貿易で栄えたころ、海運上での拠点となった場所ですここでかんちがいしてはいけないのは、喜望峰は、アフリカ最南端ではありませんイメージ的にはアフリカの最果て!だけど、アフリカ最南端はアグラス岬に... 2017.12.07 南アフリカ
南アフリカ ケープタウンあちこち まずは装備を整えます ついに人生初アフリカ!大興奮の初日!12月3日 07:07(日本時間14:07)に、ケープタウンに上陸。関空を出て27時間の非常に長い旅だったのだが、なんば同様、朝は気持ちよく晴れていて、南半球なので初夏のさわやかな天気。そういえば、同じ7... 2017.12.06 南アフリカ
南アフリカ 南アフリカ・ケープタウンの治安は危険!被害の実例と安全対策を紹介 きょうは、ケープタウンのいいところだけでなく、悪いところも書きます。というのも風光明媚で見どころも多いのですが、残念なことにはっきりいって危険です。アフリカを代表する観光都市でありながら、統計的にはあのヨハネスバーグよりも治安が悪いのです。... 2017.12.05 南アフリカ
外食・グルメ アフリカ人が作る寿司はどんな味?ケープタウン初日とグルメ編 日本から南アフリカケープタウンに到着。意外ですがケープタウンのご当地グルメといえば、寿司も名物。高層ビルが並ぶ大都市でありながら、日本を含む遠洋漁業の基地となっているからです。記念すべきアフリカでの初めての食事は、この玉ねぎの入ったボーア風... 2017.12.04 外食・グルメ南アフリカ
アフリカ旅データ・準備 二日で太平洋、インド洋、大西洋制覇!関空からケープタウン大空撮15000㎞ 日本出発!ケープタウンへ!球を手玉に取った非常に貴重な空撮画像を紹介します!なぜなら三大洋(太平洋、インド洋、大西洋)を日本からのフライトで全部見ることができれるのは、ケープタウンなど限られております。ワクワクドキドキのアフリカの二輪旅の冒... 2017.12.02 アフリカ旅データ・準備南アフリカ航空券・飛行機・船
アフリカ旅データ・準備 南アフリカでバイクを買う&売る方法と、Honda e-Storm(SDH125)について 今月よりアフリカ編が開始しました!まずはアフリカ旅を共にした125ccの紹介。購入と売却とマシントラブルについてしるします。e-Storm(SDH125) in AfricaHonda E-stormについてPower Ratio:rpm3... 2017.11.14 アフリカ旅データ・準備二輪車
アフリカ旅データ・準備 アフリカ二輪旅07 アフリカ東部と南部諸国の出入国の記録 (2017改訂版) 意外にも、アフリカ東部と南部は思った以上に気軽に(?)ツーリングができる国だと思います。なぜなら南アフリカは北米や欧州、オースのように旅行者でも二輪や四輪が簡単に買えるシステムだし、南アフリカからケニア・ウガンダ間なら、国境を越える際にカル... 2017.11.13 アフリカ旅データ・準備
アフリカ旅データ・準備 アフリカ二輪旅06 8ヶ月の旅の総費用と資金の持ち方 (2017改訂版) 2008年12月から翌7月までのアフリカ(南アフリカ~ウガンダ間)125cc二輪旅の「旅の全費用」は果たしていくら使ったのか公表します海外での支出 T/C US$ 4,000 (Amex $100@40枚) 現金 US$ 3,000... 2017.11.12 アフリカ旅データ・準備