日常生活

たびいちは、もうエックスをしたくない

エックス依存症に終止符を。今後、日々のつぶやきはツイッター(新:X)ではなく、たびいちドットコムにまとめて書いていきます。原点回帰です。思えばそれってブロガーとしてはあたりまえのことなんだけど、いままでツイッターに依存してしまったし、没落す...
UberEats業務

UberEats業務日報 2023年12月編

業務日報で備忘録なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめただけのものです。12/4ひさびさの昼の部なのでドラキュラのように太陽がまぶしい昼間だとあったかく、まだ秋って感じだった¥2371 2h2 5件夜はピーク時の18時台が全...
UberEats業務

UberEats業務日報 2023年9月~11月 秋編

業務日報なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめました9月4日M04、きょうもグーグルmapが全然出ないし、出たとしてもすごく時間がかかるし、フリーズするしで散々だった はやく新しいBe4Plus使いたいがまだソフト保護ケース...
つみたてNISA・投資

新NISAで月10万円満額つみたてる方法 楽天証券 受取型と再投資型

今年からはじまる新NISAで、楽天証券で「つみたて投資枠」の非課税額最大限の33333円から100000円に積立したい場合はどう設定すればいいでしょう?新NISAの大きな特徴が、旧つみたてNISAはそれまで非課税枠で年間40万円以内の投資が...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA S&P500で1年半でいくら儲かった?楽天証券

投資の素人・たびいちがつみたてNISAをはじめてから1年半たちました果たしていくら損益になったか?率直に思いを書いていきますしっかりコース のち S&P500楽天証券でNISAの口座を開設したあとは、「楽天・資産づくりファンド・しっかりコー...
男と女

いい夫婦の日 結婚できぬ氷河期中年男の明るいつぶやき

安定の独身46歳♡たびいちです本日はいい夫婦の日なので、いまや高嶺の花になった結婚の話についてあれこれつぶやきまくります。結婚は未婚者よりも幸福度を下げる?という記事を先日見かけたが試練を乗り越えて無事結婚できたとしても、子供ができると養育...
V-Strom250

日本一周トークライブ2023 開催決定! トークショウを終えて

日本一周トークライブ開催決定!11月18日土曜18時 国分寺今回のテーマは「日本一周☆配達の旅」仕事と旅を合体させた大傑作!それが全国各地をキャンプしながら仕事に通い、観光地よりも全国各地の飲食店や住宅やマンションに伺う、変なツーリング!あ...
V-Strom250

あれから7年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は?

今年もやってきました!1111の日ですVストローム250で行く、ユーラシア・アフリカへの冒険計画。人生最後の壮大な夢とロマンのためなら、旅を終えた後に貯金がすっからかんでもいいじゃないか。それと同時に、あしたはVストロームミーティングの日!...
男と女

女性にモテるおじさん、という話について考えてみた結果

はずかしいことに、大失恋をきっかけに恋愛も研究するようになったたびいち45歳です。興味深い記事があったので、いろいろ考えてみました「いつまでも女性からモテ続けている男性」は絶対にやっていない4つのNG習慣習慣①「ポルノを頻繁に見る」習慣②「...
UberEats業務

UberEats業務日報 2023年6月~8月 夏編

業務日報なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめました6月10日ひさびさの地元仕事に復帰。11時半前からONにしたが土曜昼だというのに、黄色も赤のシミがなし。全くのカンコドリ。12時過ぎたし、いまからやっても中途半端なので、夕...
旅の相談室

若いうちの「旅」は買ってでもしろ その切実な理由

かわいい子には旅をさせよ。若いうちの苦労は買わなくていいが「旅」なら買ってでもしろそう思った出来事がありましたこのたびいちドットコムでもたびたび登場している、Vストローム250で世界一周のアキサン。コロナで中断した世界一周 それも明けて秋か...
ゲーム

たびいちのファミコンの思い出 40周年を記念して

10代の頃は筋金入りのゲーマーだったたびいち。記念すべきファミコン40周年を黙ってるわけにいきません!8ビットの先に見た夢の世界。私もご多分に漏れず、リアルタイムでファミコンにどっぷり夢中になった。ファミコンにはまりすぎて、コントローラーが...
つみたてNISA・投資

つみたてNISA 楽天証券 S&P500で1年でいくら儲かった?

投資の素人・たびいちがつみたてNISAをはじめてから1年たちました果たしていくら損益になったか?率直に思いを書いていきますしっかりコース のち S&P500楽天証券でNISAの口座を開設したあとは、「楽天・資産づくりファンド・しっかりコース...
STK 1(復刻版)

【復刻】なつかしブログ 2004 なつかしのさらになつかし

温故知新!19年前のたびいちはこんなこと書いてました当時の流行をお楽しみくださいラジオから世界へつながる ベリーカードみなさん、ベリーカードというのをごぞんじだろうか?といっても今の若い人は知らないと思う。30~40代の人にとっては懐かしく...
男と女

昔と現在のキャンプ 女子キャンパーと、魅力的に生きるためには 

最近騒がれてる女子ソロキャンパー問題。ちょうど日本一周野宿キャンプの旅から戻ってきたので、これを機にいろいろ書きます2021年から23年の日本一周でいろんなキャンプ場に泊まったけど、女子ソロキャンなんて、まだ見たことない。もっとも、普段は河...