日本一周2022 日本一周115日目 旭川 日本最北のUberEats配達 本土最南の鹿児島でのUberEatsから、その後3週間で日本最北の旭川で働く!そんな旅は最高に面白い!6/21 Day115 47/10天気:はれ7時40分起床旭川の家で迎える朝。埼玉から日本を縦断し、疲れがたまっている。家にいるので洗濯を... 2023.11.08 日本一周2022
外食・グルメ ニセコは物価が異常に高いのか?2022年6月に実態をさぐってみた 世界でも最高レベルの雪質を誇るスキーリゾート・ニセコはインバウンドのバブル状態以後、現地の人も生活できないほどの物価高になってるという噂は本当の話なのか?実態探ります2022年6月。ニセコにやってきた。しかし、比羅夫駅近くやニセコ駅に行くと... 2023.11.06 外食・グルメ日本一周2022
日本一周2022 日本一周114日目 泊村・小樽・道央 快適な北海道を駆け抜ける 素晴らしい天気に、走りやすい道。ツーリングに最高。6/20 Day114 46/09天気:晴れ時々曇り7時起床。北海道の6月の夜明けはとても速い。ソロキャンパーしかいないので基本静かだ。木の下で張ったものだから、テントに変な木の実が鳥のフン... 2023.11.03 日本一周2022
日本一周2022 日本一周113日目 長万部・泊村 本格的な北海道の旅はじまる 日本一のおかしな店、発見!6/19 Day113 45/08天気:くもり 夜雷7時50分起床。早朝に雨音がしたものの、天気はいい。ファミキャンも多いのでマナーも悪くない。とても機嫌がいい。テントを畳んだ後は、道の駅の軒下で波音を聴きながらP... 2023.11.01 日本一周2022
日本一周2022 日本一周111日目 函館・歴史探訪と海の温泉 歴史と文化の濃縮した街・函館。「働くツーリング」とは言え、たまには観光もしますヨ!6/17 Day111 43/06 函館歴史探訪天気:曇り時々晴れ9時半起床。Kさんは用事があるのできょうからKさんの家を出なければならないそのかわり仕事と観... 2023.10.27 日本一周2022
日本一周2022 日本一周109日目 大間>函館 24年ぶりの北海道上陸 6/15 Day109 41/04天気:曇り時々晴れ8時40分起床 疲れが溜まっている。テントの中は快適だが外に出ると少し寒い24年前に利用した元祖かっぱの湯はさらに行ったところにあり、建物も新しく建て替えられていた。昔のような混浴ではなく... 2023.10.25 日本一周2022
日本一周2022 日本一周107日目 東北縦断編・人面魚を発見!白河>釜石>恐山 魚君もギョギョッと戦慄!?人面魚があらわれた!三途の川までナビゲーション!6/13 Day107 39/02天気:はれ6:40起床。白河の震災祈念公園は朝になると車が来るが、割合静かだ朝食はたびいち名物・よもぎスパゲティ。そこらへんの草(... 2023.10.24 日本一周2022
日本一周2022 日本一周106日目 北海道編2022出発!プロローグ・自宅>白河 1998年の若き日の日本一周から24年!24年前に旅した北海道の軌跡を、UberEatsモードのVストローム250でもう一度再訪します。ということで長らくお待たせしました!長らく着手できなかった日本一周北海道編を、いよいよ公開します。日本一... 2023.10.23 日本一周2022
男と女 女性にモテるおじさん、という話について考えてみた結果 はずかしいことに、大失恋をきっかけに恋愛も研究するようになったたびいち45歳です。興味深い記事があったので、いろいろ考えてみました「いつまでも女性からモテ続けている男性」は絶対にやっていない4つのNG習慣習慣①「ポルノを頻繁に見る」習慣②「... 2023.08.31 男と女
UberEats業務 UberEats業務日報 2023年6月~8月 夏編 業務日報なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめました6月10日ひさびさの地元仕事に復帰。11時半前からONにしたが土曜昼だというのに、黄色も赤のシミがなし。全くのカンコドリ。12時過ぎたし、いまからやっても中途半端なので、夕... 2023.08.30 UberEats業務
旅の相談室 若いうちの「旅」は買ってでもしろ その切実な理由 かわいい子には旅をさせよ。若いうちの苦労は買わなくていいが「旅」なら買ってでもしろそう思った出来事がありましたこのたびいちドットコムでもたびたび登場している、Vストローム250で世界一周のアキサン。コロナで中断した世界一周 それも明けて秋か... 2023.07.28 旅の相談室
ゲーム たびいちのファミコンの思い出 40周年を記念して 10代の頃は筋金入りのゲーマーだったたびいち。記念すべきファミコン40周年を黙ってるわけにいきません!8ビットの先に見た夢の世界。私もご多分に漏れず、リアルタイムでファミコンにどっぷり夢中になった。ファミコンにはまりすぎて、コントローラーが... 2023.07.15 ゲーム
つみたてNISA・投資 つみたてNISA 楽天証券 S&P500で1年でいくら儲かった? 投資の素人・たびいちがつみたてNISAをはじめてから1年たちました果たしていくら損益になったか?率直に思いを書いていきますしっかりコース のち S&P500楽天証券でNISAの口座を開設したあとは、「楽天・資産づくりファンド・しっかりコース... 2023.07.10 つみたてNISA・投資
STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2004 なつかしのさらになつかし 温故知新!19年前のたびいちはこんなこと書いてました当時の流行をお楽しみくださいラジオから世界へつながる ベリーカードみなさん、ベリーカードというのをごぞんじだろうか?といっても今の若い人は知らないと思う。30~40代の人にとっては懐かしく... 2023.06.30 STK 1(復刻版)
STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2003 超極端っ!二つの旅の紀行本 温故知新!20年前のたびいち(アフロあきら)はこんなこと書いてました今思うとアフロあきら時代は若気の至りで鋭くとがってますが当時のまま復刻します。当時の流行をお楽しみくださいあまりに暑いから旅よりも読書、と言う人も多いと思いますがきょうは極... 2023.06.29 STK 1(復刻版)