STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2005 5月編 たびいち27歳のエッセイ 温故知新!18年前のたびいちはこんなこと書いてました今はなき画像無しのブログ「さるさる日記」をSTK1に移植、そしてさらにたびいちドットコムに移植しました当時の流行をお楽しみください■2005/05/17 (火) 性行為と生命力面白い記事が... 2023.07.03 STK 1(復刻版)
日本一周2023 日本一周14 熊本 20代前半女子が作るおばあちゃんの味 5/21 Day14今日は福岡から、友人夫妻の住む熊本に行きます天気:はれ8時半起床。思わず長く滞在したキャンプ場をいったん後にする。福岡のキャンプ場から熊本へは、大宰府から国道3号で行けば最短距離なのだが、久留米から熊本までの国道3号は走... 2023.07.01 日本一周2023
STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2004 なつかしのさらになつかし 温故知新!19年前のたびいちはこんなこと書いてました当時の流行をお楽しみくださいラジオから世界へつながる ベリーカードみなさん、ベリーカードというのをごぞんじだろうか?といっても今の若い人は知らないと思う。30~40代の人にとっては懐かしく... 2023.06.30 STK 1(復刻版)
STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2003 超極端っ!二つの旅の紀行本 温故知新!20年前のたびいち(アフロあきら)はこんなこと書いてました今思うとアフロあきら時代は若気の至りで鋭くとがってますが当時のまま復刻します。当時の流行をお楽しみくださいあまりに暑いから旅よりも読書、と言う人も多いと思いますがきょうは極... 2023.06.29 STK 1(復刻版)
STK 1(復刻版) 【復刻】なつかしブログ 2002 アフロあきらのエッセイ 温故知新!20年前のたびいち(アフロあきら)はこんなこと書いてました今思うとアフロあきら時代は若気の至りでかなりコンプライアンス的にナマイキなこと書いてて、鋭くとがってますが当時のまま復刻します。当時の流行をお楽しみください2002年冬豊か... 2023.06.28 STK 1(復刻版)
日本一周2023 日本一周10 福岡 キャンプ場から仕事に通う 5/17 Day10キャンプ場から仕事に通うなんて、日本ではキワモノのように思える若い頃日本全国回り切ってしまったので、ツーリングスポットにもいかないし観光もしないし、走るのは飲食店やマンションや民家です現在、事業車(バイク便・緑ナンバー)... 2023.06.23 日本一周2023
YouTube YouTubeの収益条件が緩和?たびいちドットコムはどう変わる かつてはYouTubeに動画を上げれば、多くの人が収益化できた時代がありましたしかし2018年2月を機に、収益化の条件が厳格化し、素人は全滅です。しかしあれから5年経って、厳格だった条件の動きが変わってきましたYouTube、クリエイターの... 2023.06.16 YouTube
男と女 昔と現在のキャンプ 女子キャンパーと、魅力的に生きるためには 最近騒がれてる女子ソロキャンパー問題。ちょうど日本一周野宿キャンプの旅から戻ってきたので、これを機にいろいろ書きます2021年から23年の日本一周でいろんなキャンプ場に泊まったけど、女子ソロキャンなんて、まだ見たことない。もっとも、普段は河... 2023.06.15 男と女
日本一周2023 日本一周08 九州上陸。福岡で旧ホームレス女子大生に会う 5/15 Day08天気:はれ今朝は同じ歩道橋の下で目覚め、出発5類以後のマスク着用率で思った事。2021年、22年の日本一周時は、マスク強要地獄の最悪な時代だった写真は2021年9月のイオンモール水戸内原にて。コロナどん底時代で、とてもノ... 2023.06.14 日本一周2023
日本一周2023 日本一周06 廿日市で大写真家・三井昌志氏に会う うるおうアジア 今回の日本一周の目的の一つ。我がMy Friendの三井昌志さんの広島県での講演会。三井さんはすでに10種類以上の写真集を出されており、著書の数々でわかるとおり、もはやマジシャンのように撮影技術がすばらしいです。三井さんとは、海辺の町プリー... 2023.06.11 日本一周2023
日本一周2023 日本一周05 福井>広島 500㎞一気走りでYes We Can オバマ氏もどっきり!?小浜経由で一日500㎞走った一日。5/12 Day05(110)天気:はれ8時10分起床。寝るとき10℃明け方8度と寒かった。テントを畳んで、朝食。明日は広島県廿日市につかないといけないので、一気走りの日だ。Googl... 2023.06.03 日本一周2023
日本一周2023 日本一周108(03) キャンプしながら富山でUberEats初仕事 5/10 Day03天気:はれ7時半起床あまりにも立地的に快適なのでのんびり朝を過ごすそこいらの水たまりで手を洗う。ワイルドキャンピングだ昨夜は高崎の時とちがってフライシート無しで建てたがテント内は、寝るときは12℃、明け方3時半ごろは6℃... 2023.05.23 日本一周2023
日本一周2023 日本一周106(01) 日本一周2023開始! 高崎>長野>直江津 ついに出陣!タイ旅から帰りたての男が、日本を旅する!事業車登録のVストローム250でUberEatsで全国各都市で配達しながら日本一周。働くツーリング 旅するバイク便であるなのでとくに観光やツーリングスポットも行かず走るのは都市部の飲食店や... 2023.05.19 日本一周2023
PC 簡単!レッツノートのキーボードの交換方法 CF-LX4 簡単!小学生でもキーボードを交換できます!(PanasonicレッツノートCF-LXなら)工作感覚でとても簡単です。でもコツがいりますので、当記事にて詳しく手ほどきいたします驚きの交換方法交換にあたっては、このドクターホームネット様のサイト... 2023.04.26 PC
東南アジア旅2023 日本は息苦しい異常な国になった タイから帰国して思った事 先日21日に2か月半に及ぶ旅から帰国しましたが、タイから戻ると日本は異常な国だと痛感しました東京の街を歩いていると、タイに戻りたいぐらい失望しました。これまで何か月や1年以上にもおよぶ長旅から日本に戻って逆カルチャーショックを受けることは何... 2023.04.24 東南アジア旅2023