日常生活

新連載開始!日本一周の次はオーストラリア一周(ただし20年前) 

きのうで2023年までの日本一周配達の旅の連載も終わりました。きのうの最後の記事「日本一周UberEats配達の旅でいくら稼いだか?」はこれまでに最高のPV数をたたき上げて有終の美を飾りました。「旅の収支の結果」は今まで電子書籍でしか公表し...
日本一周2023

日本一周UberEats配達の旅でいくら稼いだか?やりくりと収支の話

これはただの日本一周ではありません。UberEatsで全国各都市をVストローム250のバイク便ナンバーで働きながら旅をする「ビジネスツーリング」です仕事の合間に観光もできる最高の旅。そんな日本一周でいくら稼ぎ、いくら使ったのか?
V-Strom250

Vストローム250日本一周の装備・もちものを公開 UberEatsで働く旅

UberEatsで全国各都市を働きながら旅をする日本一周ではどんな物をもっていったのか?これまで電子書籍版のみに記載していた装備品のページをここに公開します。これから日本一周ツーリングされる方は、ぜひ参考にしてくださると冥利に尽きます。
日本一周2022

日本一周2022を終えて 何をつかんだのか AIに支配される旅と仕事

「UberEatsで働きながらVストローム250で日本一周」の2022年版も終わりました昨年は本州だけでしたが、今年は九州から北海道という、日本一周にふさわしいルートだった。1998年、20歳の一度目の日本一周。2022年、44歳の二度目の...
日本一周2022

日本一周142日目 仙台>自宅 日本一周最後の日

人気が突然急上昇した日本一周2022北海道編も、お別れの時間がやってきました。7/18 Day142 74/37天気:はれ一時スコールここは仙台行きのフェリーの中。海の上で寝た朝。7時半起床。風呂に入って実によく寝れた。朝食はワンタン中華そ...
日本一周2022

苫小牧~仙台 太平洋フェリー「いしかり」に乗ってみた結果

北海道から本州へ帰るにあたり、はじめて乗った太平洋フェリーいしかりについての実録をしるします苫小牧の太平洋フェリーのりばはこちら仙台のフェリーのりばはこちら名古屋のフェリーのりばはこちら乗船手続き・フェリーに乗る2022年7月17日16時半...
日本一周2022

日本一周140日目 札幌・苫小牧 子供の旅立ちと大雨の別れ

ついにきました、北海道最後の日。7/15 Day139 71/34道北・宗谷岬の旅から戻り、またまた旭川の家。昨夜は1時ぐらいに寝て9時半ごろ起床。北海道を去る日が近づいてきた。今日はのんびりしよう。旅先でもパソコンで日記を書いてるのでPC...
日本一周2022

日本一周138日目 稚内・宗谷岬 サハリン航路とユーラシアに思いを

道北編2日目。最北端から夢とロマンを馳せます7/14 Day138 70/33天気:くもりのちキリ8時起床。稚内の丘の上にある森林公園キャンプ場で迎える朝。ここにとまるのは1996年、98年、そして今年の3度目の来訪であるテントの中も21℃...
日本一周2022

日本一周137日目 美深・稚内 ついに最北へ。オロロンな異世界へ

道北編がスタートしました7/13 Day137 69/32天気:曇り時々晴れ8時半起床本当は道北編は昨日出発する予定で、その夜は24年前に泊った美深のアイランドキャンプ場で泊まる予定だった。しかし天気が悪く夕立降ったりで中途半端だったので、...
日本一周2022

日本一周134日目 旭川5 旅人から労働者に戻る 働くツーリング 

4泊5日に及ぶ道東の旅を終えて、旭川の家に戻って、ひとりごとを言うだけの回です。7/10 Day134 66/29天気:曇り時々晴れ8時半起床道東の旅からもどって旭川で仕事して、次は道北へ。旭川は北海道の中央にあるので、札幌にも道東にも道北...
日本一周2022

日本一周133日目 知床・網走・北見 オホーツクな気分

若き日のたびいちはくるってました。そんな負の思い出の地にも再訪。道東旅も、太平洋側からオホーツク側になります7/09 Day133 65/28天気:はれ7時20分起床。昨夜は23時半ごろ寝たので充分寝た。道北や道東の朝はすごい。まだ深夜2時...
日本一周2022

日本一周132日目 地の果て最東端到着!霧多布・根室・納沙布岬・羅臼 

日本一周もハイライト!日本であって日本でないような風景の連続!7/08 Day132 64/27天気:きりのちくもり6時40起床。道東のキャンプ場の朝は速い。霧多布なので霧が深い。深夜2時台から夜明けが始まってたと思う。そのため朝から車やバ...
UberEats業務

UberEats業務日報 2024年1月~4月編

業務日報で備忘録なので、その日の仕事の状況やつぶやき、収益などをまとめただけのものです。1/1ゆりかごのような不気味な揺れが長く続いた少し気持ち悪くなった正月早々大地震なんて今年初の一件目がBP店しかし現れない。メッセ既読すらないし、電話も...
日常生活

‘24! 去年の振り返りと今年どう生きる? 初夢はいかに?

あけましておめでとーうございます!2024年が始まりましたが、もう令和も6年!となり、やっぱ年月立つの早いと思いましたそしてたびいちドットコムも9年目を迎えました。2023から2024年明けの瞬間ここ近年花火がポコポコ鳴ってたが、今年は聞こ...
日本一周2022

日本一周131日目 釧路 霧の道を往く

7/07 Day131 63/26天気:くもりのちキリ7時半起床 昨夜21時半に寝たので、6時に起きようと思ったのだが、睡魔に抗えずこの時間24年ぶりに泊った然別野営場を10:50出発。目指すはまたも24年前に泊まった霧多布岬キャンプ場。十...