日本対南アフリカ再び!河川敷のパブリックビューイング

日常生活
スポンサーリンク

おめでとう!日本、ベスト8達成!

決勝Tをパブリックビューイング(PV)で見てきました。

 

南アフリカ戦で始まり、そしてふたたびの南アフリカ戦

幕開けを迎えたのは、開催前の9月6日のリポビタンD杯の日本対南ア戦。

なぜ南アフリカは強いか?ラグビーのパブリックビューイングを見てきた
ラグビーを知らない素人のたびいちが、南アの強さの秘密の「極論」に迫る!日本対南ア戦のパブリックビューイングを見てきました きのう9月6日は、ラグビーの最強国南アと、本国日本の一戦。 これだけの天下の大一番となれば、普通だと東京や...

あれから1か月半。ふたたびの対南ア戦のリターンマッチです。

どんどんワイルドに!会場の河川敷へ

次のPV会場は、荒川河川敷。すなわち毎年花火大会が行われる場所だった

熊谷花火大会に行ってきました
あなたは、夏になると、花火大会に行きますか? 地元にいると、必ず行くのが、うちわ祭りと花火大会。 今年も、マイ自転車で河川敷に行きました 花火大会でつきものなのは 車で行くと大渋滞 電車で行くと大混雑 だけど...

思えば

①ファンゾーン

②ラグビースタジアム

③河川敷

と、パブリックビューイングの会場が、どんどんワイルドになっていく!

実際、先週の台風の影響でぬかるんでた場所もあったし。でも川の水位も通常に戻り、溢れてる形跡などはなく、いまや全く問題なかった

 

試合前。まるでフォークダンスのようなトイレの列(笑)

トイレの列

 

出ている店は、ファンゾーンの時と同じ。

なお、この河川敷のPVには、なんと7200人余りが入ったのだそうだ

そして会場の東京スタジアムは48800人の満員御礼。

試合開始

試合開始。のっけから南アが点を入れた。

この時は、前回のスコット戦と同じく、逆転できるかもしれないというムードだった

しかし、じりじりと南アが点を取っていく。

 

スポンサーリンク

たびいちの豆知識 南アのユニフォーム

南アチームのユニフォームには、MTNとかABSAとかSASOLとか書いてます

それはいったい何なのでしょうか?

それは、

MTNは南アの携帯会社。ABSAは銀行。SASOLは石油会社です。

余談になるけど、私が南アに行ったとき、ABSAの店内は宇宙的な銀行でした

ライオンズヘッドの登山 夕日と満月のケープタウンの夜景がMAX!
またもや、ケープタウンの名所シリーズです。 それは、ライオンズヘッドです 「ケープタウンといえば、テーブルマウンテンじゃないの?」 いやいや、まずはライオンズヘッドを見てもらいましょう。ここもすごいんです。 というこ...

そしてSASOLの街は夜赤く燃えていました

夜空が燃えまくるその謎は!?南アの首都圏から自由州へ向かう
ヨハネスブルグを出発し、国道N3を走る。 パーキングエリアのガソリンスタンドTotalの駐車場。Stupidity is not a Disability すごい表現じゃ。客に弱い立場である日本も見習うべきかも。所詮カバはカ...

そして後半

そして後半になると、観客のムードはそうとう静まり返っていた。

これまでの試合だと、相手が得点を入れると、

観客から「ああああぁぁぁ・・・・」
というリアクションがはいるのだが、

しかし後半になると、南アとの得点差はますます差はつけられ、

南アがトライで得点を決めても、ため息もブーイングすらなく

「シーーーン」

としており、

これまでの試合や、前回の大熱狂したスコット戦からすれば、そのあまりにも冷え切ったリアクションは不気味なぐらいだった。

南アとの得点差は歯止めがかからずボコボコ点数を入れられて、終わり近くになると、もう見切ったのか早々と帰る人々が続出するほどだった。

結果、

前回の熱狂的勝利とは180度変わった終わりとなってしまった。

試合の開始から終わりまでの動画を撮りました

戦いの終わった会場

まとめ 一生に一度が終わった・・・・

9月のリポD杯の南ア戦を皮切りに、足しげく通ったPV会場。

大会自体はまだまだ続くけど、

地元での開催が終わり、そして日本が力尽きた。

 

ラグビーは素人のにわかファンなので、

この日を持って、自分にとってのマイ・ラグビーは終わりを迎えたと思う。

奇しくも南ア戦で始まり、南ア戦で終わった。

南アにはかなわなかった。

 

でも、日本は本当に快進撃だったし、今回の大会は、期間中に台風がきたりと、日本だけでなく世界中で記憶に刻まれるW杯となったのではないか。

すくなくても、2019年のラグビーは、決して忘れることはないだろう。

 1,287 total views,  3 views today