UberEats

日本一周2024

2024日本一周18 雲仙島原・小浜温泉 最高の一日!銀水を求めて

5/19 Day183(18) 26年ぶりの面影を追う天気:はれ7時10分起床広大な佐賀平野とあって、少し野焼き臭い。でも寒くないので快適佐賀を出発、目的地は長崎県島原。Googlemapのナビ通りに進むと、快適な広域農道がある。北海道のよ...
日本一周2024

2024日本一周17 防府>関門海峡>佐賀 世界の旅のはじまりの地

5/18 Day182(17)天気:はれ8時半起床。テントの外から「ハアハア」という馬のような息遣いが生々しく聞こえるではないか。テントの外で誰かエイチなことをしているのか?それともまた自分がエッチな夢をみたのか?と思われるかもしれないが、...
日本一周2024

2024日本一周15 広島2 仁義あるUberEatsの配達

5/16 Day180(15)天気:晴れ時々曇り一時雨7時20分起床きのうと同じスタイルで歩道橋下で朝を迎える。テントを片付けてるときに天気雨が降ってきた。5月13日夜に出雲で買った半額からあげが、さすがに痛み初めて来たので食べきる。もう賞...
日本一周2024

2024日本一周13 出雲>広島 神の国と神レベルなファンと

5/14 Day178(13)天気:はれ8時半起床たびいちドットコムのファンである出雲在住の中島氏が9時ごろやってくるという道の駅のトイレに行って、橋の下近くの寝床に戻ろうとしたところ、バッタリ再会。この後昼休みも来てくれる予定だったが、急...
日本一周2024

2024日本一周11 湯原温泉>境港>出雲 雨に濡れる野宿と温泉と

5/12 Day176(11)天気:雨8時20分ごろ起床 18度と快適だが外は雨。湯原温泉街外れの空き地でキャンプ。26年前の日本一周と同じ場所でキャンプ。1998年の日本一周記事はこちらふと近くに置いていたタンパンが、テントの浸水によって...
日本一周2024

2024日本一周09 敦賀>おおい>岡山湯原

5/10 Day174(09)天気:はれ7時前起床興奮とあまりの寒さでよく眠れず9時50分ごろ出発、またイオンでPC仕事とケーブルを買う。なぎさハイウェイにも行きたいし、兼六園とか忍者寺とかにも観光したいところだが、今回の旅の目的は働きなが...
日本一周2024

2024日本一周07 金沢 カレーなる街でUberEats初仕事

インド人もどっきり!?金沢カレー。2024年日本一周の初配達都市は金沢です5/08 Day172(07)天気:雨 夜曇り7時10分起床23時半に寝たが、時間以上に長く寝た気がする小雨が降り続けて、14度と肌寒い8時ごろからとなりのヤードから...
日本一周2024

2024日本一周05 震災後の能登の旅 珠洲・禄剛崎

百聞は一見に如かず。あの能登の状況は今どうなっているのか?さらに能登の奥に進みます5/06 Day170(05)天気:曇り一時小雨 夜雨7時20分起床。七尾のベティにいたとき、そこが舞台のひとつになったマンガを少し読んだせいか、またエイチな...
日本一周2024

2024日本一周03 震災後の能登の旅 和倉温泉・輪島

百聞は一見に如かず。今回の旅の目的の一つに能登へ行くこと。どんな状況なのだろう。5/04 Day168(03)天気:はれ8時起床 11度ぐらいときのうよりはそんなに寒くはなかった本当だったらこの富山高岡の雨晴キャンプ場で何泊かのんびりする予...
日本一周2024

2024日本一周01 今年も旅スタート! 自宅>直江津>伏木

今年もやってきました!日本一周の出発・初日です。旅先からリアルタイムで更新!5/02 Day166(01)天気:はれ9時40分ごろ起床。天気も良くなり、しばらくずっと晴れ。そのためそれまでの弱気な日々から一転一年ぶりにおのれの野性とハングリ...
日本一周2024

日本一周2024 出発前の苦しみの日々 今年も電脳野人生活

今年もやります!「UberEatsで働きながらVストローム250日本一周」現地の出来事をなるべくリアルタイムで更新していきますので、是非とも注目を!2021年から続いてきた働くツーリング もいよいよ佳境。そのため今年は思う存分日本各地を旅し...
日本一周2022

日本一周2022を終えて 何をつかんだのか AIに支配される旅と仕事

「UberEatsで働きながらVストローム250で日本一周」の2022年版も終わりました昨年は本州だけでしたが、今年は九州から北海道という、日本一周にふさわしいルートだった。1998年、20歳の一度目の日本一周。2022年、44歳の二度目の...
日本一周2022

日本一周142日目 仙台>自宅 日本一周最後の日

人気が突然急上昇した日本一周2022北海道編も、お別れの時間がやってきました。7/18 Day142 74/37天気:はれ一時スコールここは仙台行きのフェリーの中。海の上で寝た朝。7時半起床。風呂に入って実によく寝れた。朝食はワンタン中華そ...
日本一周2022

苫小牧~仙台 太平洋フェリー「いしかり」に乗ってみた結果

北海道から本州へ帰るにあたり、はじめて乗った太平洋フェリーいしかりについての実録をしるします苫小牧の太平洋フェリーのりばはこちら仙台のフェリーのりばはこちら名古屋のフェリーのりばはこちら乗船手続き・フェリーに乗る2022年7月17日16時半...
日本一周2022

日本一周140日目 札幌・苫小牧 子供の旅立ちと大雨の別れ

ついにきました、北海道最後の日。7/15 Day139 71/34道北・宗谷岬の旅から戻り、またまた旭川の家。昨夜は1時ぐらいに寝て9時半ごろ起床。北海道を去る日が近づいてきた。今日はのんびりしよう。旅先でもパソコンで日記を書いてるのでPC...