V-Strom250 Vストローム250のわかりやすいオイル&フィルター交換方法と注意点 初めての方へ!V-Strom250のオイル交換の方法と実録をやさしく公開!お役立てください。前回のGSR250のオイル交換はこちらも参照ください今回のVストローム250のオイル交換に利用したものオイル受け皿12,14,17㎜レンチ(メガネレ... 2019.12.04 V-Strom250
V-Strom250 工具不要!Vストローム250に激安スマホホルダーをつけた結果 簡単!シンプル!バイクや自転車では、今や誰もが使っているであろうスマホホルダー。どんなタイプが使いやすいか?ホルダーの脱落を防止するには?これまでの経験をいろいろまとめましたのでご覧くださいおすすめ!!このホルダーを買いました少し根が張りま... 2019.11.23 V-Strom250携帯・iPod
V-Strom250 Vストローム250燃費最高リッター40km越え!愛知から埼玉編 Vストロームの旅も5日目。愛知から埼玉へ帰る旅。最後の日とあってたくさんのことがありました刈谷ハイウェイオアシスで目覚める朝近くの建物からは、ピッチFMがずっと流れている。一晩中そして朝も流れているのだが、自分的に気に入った曲が、昔の曲だと... 2019.11.21 V-Strom250国内ツーリング
V-Strom250 Vストローム250ツーリング 名古屋を歩く きょうはツーリングというよりは、名古屋を観光した話になりますバイクの駐輪場はどうするツーリングで懸念になるのが、都会のバイクの駐輪。昔とちがって駐車違反になるのでそこいらにとめっぱにするわけにいかんし、盗難も心配だ。ホテルの近くには二輪駐車... 2019.11.18 V-Strom250国内ツーリング
V-Strom250 Vストローム250慣らし運転ツーリング・浜名湖渚園から名古屋へ 熱狂と感動のVストロームミーティングが終わった。今夜も中田島砂丘でキャンプしようと思ったが、夜中も朝もこまごまとうるさかったし、なにより鬼が出るか蛇が出るかのような場所は安心できないなので、渚園キャンプ場に行くことにした。キャンプ場だったら... 2019.11.17 V-Strom250国内ツーリング
V-Strom250 たびいち、Vストロームミーティング2019に上陸! 今回の「慣らし運転ツーリング」の目的の一つは、Vストローム祭りに参加することです『Vストローム』オーナーに告ぐ、9月8日はスズキ浜松本社に集合と、まるで召集令状のように飛び込んできた。Vストローム250を買ったからには、いちどは通過儀礼とし... 2019.11.16 V-Strom250国内ツーリング
V-Strom250 Vストローム250で初ツーリング!慣らし運転で東京から浜松を一気走り みなさんお待たせ!動画をたっぷり交えながら、初のVストローム250ツーリングの模様を書いていきますVスト・慣らし運転ツーリングの考察新車で買ったVストローム250を、10万キロ以上走れるように長持ちさせるには、「愛をこめて慣らし運転をする」... 2019.11.15 V-Strom250国内ツーリング
V-Strom250 あれから3年!Vstrom DL250ついに買ったよ&ユーラシア・アフリカ計画は? 1111の日ですルートなどは過去にさんざん書いてきたので、併せてご覧くださいついに買いました!念願のVストローム250!これで夢の第一歩が築けましたそいえばVストローム250買ってから1か月以上たっても、まだたったの190キロぐらいしか乗っ... 2019.11.11 V-Strom250ユーラシア計画
V-Strom250 Vストローム250を買って1か月たった結果 世界一かっこいい250㏄は、Vストローム250だ!ということで、これまでの1か月の徒然を書いていきますたびいちです。そいえばVストローム250買ってから1か月以上たった事に気づいたなのに、現時点で、まだたったの190キロぐらいしか乗ってない... 2019.09.28 V-Strom250
役立ち情報 ツーリングの荷物を世界一簡単に速くくくりつける方法【初心者必見】 ツーリングの荷物を、ゴムロープ1本で確実そして快速に!旅先の試行錯誤の末に生まれた、ベストな括り付け方法です。ツーリングするときに悩むのが、荷物を括りつけてもやがて後部座席や荷台からずり落ちてしまいますが、この方法によって急に楽になりました... 2019.09.16 役立ち情報二輪車
インド2019 インド版ジクサーのインプレ 本場で10000km走行した結果 ジクサーファンのみなさん、おまたせです!日本でも人気のジクサーはインド製ですが、そのジクサーで本場インドを走破しました。そこで本場インド版ジクサーは日本のとどう違うのか?徹底大検証していきますインドと言えば、タージマハル。インドのバイクとい... 2019.09.11 インド2019二輪車
V-Strom250 軽二輪(126-250cc)の新車を自力で新規登録する方法(セルフ型バイク登録) 新車で250㏄バイクを買うと、だいたいがバイク店で自動的に手続きします。しかし、今回250㏄バイク(Vストローム250)を買った店では、いちばん安く購入できた分だけ、通販のように車体が届き、新車登録は客自身でするという「通販型セルフ方式」。... 2019.08.30 V-Strom250二輪車
V-Strom250 Vストローム250 ついに買いました 一目見て一瞬で「これはほしい!」と衝撃を受けた、あのデビューから、2年10か月。やっとついに!買いました。といってもイオンで買ったんですけどね・・・・・・いやいや、Tシャツだけでないですよ!ちゃんとリアルで買いましたよ。なにはともあれ、GS... 2019.08.29 V-Strom250
二輪車 さらばGSR250 GSR最後の日と、6年間乗ってきた感想を GSR250 やっぱり売れませんでしたが、何とか売れました。と意味深な見出しですが、おかげさまでGSR250は、もう手元にはありません。昨年10月から「GSR売ります」と称してこのたびいちドットコムを通じて売ろうとしたのですが、失敗。結局バ... 2019.08.25 二輪車
二輪車 謎のエンストはバッテリーが原因かも!バイクのトラブル解決方法 バイクで謎のエンスト。そうなると、通勤途中に遅刻するし、ツーリング先だと目も当てられないコワいトラブルです。今年、私はジクサーでインドを一周したわけですが、原因不明の電気系統のトラブルにあったものの、意外な解決方法が見つかったので、お役に立... 2019.08.23 二輪車