YouTube

最新機種!GoPro HERO9 BLACK のインプレと感想

いよいよどんなものなのかを披露します開封の儀GoPro HERO9 BLACK 開封の儀については、YouTubeにてまとめましたので参照くださいそれにしても、しかし、こんな開封するだけの動画作成に2日間も費やすなんて、我ながらほんとヒマ人...
南アフリカ諸国・冬編

スーパーに入るヒンバ族 ナミビア奥地の部族村・オプウォ 

いろんな民族が集まるナミビアの奥地にある町、オプウォの日々ですこの町では、原始からのスタイルのヒンバ族、古風なキリスト教的衣装を着たヘレロ族、普通の格好をした人、白人、雑貨屋の所有者らしき中国人もひとり見かけた。別のゲストハウスで働く青年は...
南アフリカ諸国・冬編

ナミビア北部 ウィントフックから北の荒野へ進む

2年ぶりのおまたせです!長らく更新してなかった残りのアフリカシリーズを連載します。2009年6月22日 Windhoek南半球ナミビアは冬が進み、この日は冬至である。とはいえ日本ほど日照時間も少なく鳴らず、冬は感じにくいが。前回の記事より、...
V-Strom250

Vストローム250のインプレ 「世界一かっこいい250㏄」を大分析!

海外ツーリングの達人も大絶賛!我が人生をも変えたほどの魅力ゆえに「世界一かっこいい250㏄」と断言するたびいちドットコムが、V-Strom 250の機能と魅力について迫ります!(β版のため、新たなデータが入り次第、この記事に追記していきます...
UberEats業務

UberEats 100日目 2020-21 年末年始編 業務日報

UberEatsネタは不人気・・とはいえ、前回の11-12月の業務日報は予想以上の大アクセスだったため、今回は年末年始編をつくりました。100日目 12/20 日  100日目に死なないたびいち。100日目に死なないたびいち。だけど寒さで死...
携帯・iPod

2012~2020年の携帯スマホ記事のアーカイブ

サービスや販売の終わった廃盤スマホの記事や、不人気な我楽多記事をリストラしてこの1か所にまとめました。読みにくく、とても長い!!ので、興味の無い人は読まなくて結構ですが、なつかしのスマホの歴史が宝探しのように感じられるでしょう。ポケベルの歴...
旧記事のアーカイブ

2021年のブログ記事まとめ

2021年に書いた不人気な記事はリストラし、この1か所にまとめました。‘21! 2021年をどう生きる? 今年の初夢はいかに?2021.01.01あけましておめでとーうございます!2021年が始まりましたが、もう令和3年となり、年月立つの早...
UberEats業務

UberEats 88日目 11月、12月業務日報

めりーくりすます!プレゼント代わりに、待ちに待ったひさしぶりの「UberEatsの営業報告」をプレゼント!といっても、UberEatsネタは不人気なので、先月から業務日報として大きくまとめましたなお、クリスマス年末年始はばんばん配達に励むた...
列車・鉄道

桃太郎電鉄令和編発売。では元祖の昭和の桃鉄はどんなゲーム?

桃太郎電鉄(以下桃鉄)の最新版が発売されましたが、コロナで満足に旅できないためか、世間的には思った以上に注目されてると思いますそして令和の最新作は地名(駅)もさらに充実、うちの地元までも初登場したぐらいだからそしてその土地の歴史上の人物も出...
おすすめの一品

冬の守り神!バイク用ハンドルカバーを付けた結果

そんなにダサくない!だけど効果は抜群!冬の友ともいえるハンドルカバーは、どんな使い勝手だったのかまとめましたなぜハンドルカバーをつける?長年バイクに乗っておきながら、ハンドルカバーをつけたことがありませんでしたそれは、操作がめんどくさそうだ...
UberEats業務

たびいちドットコム、重大発表です!改革の秋!

重大発表の前に、11月23日付の新聞のトップ一面に、我らがUberEatsが華々しくデビューしましたといっても、我らがうーばーなので、当然のように、よろしくない意味でです。Uber 配達員増えすぎ苦境 コロナ禍での失業者の受け皿だったが…2...
男と女

結婚と旅人生と、学校の思い出と。 Gotoツーリング失敗その6

今日はいい夫婦の日ですねちょうど連休中とあって、意気込んでる夫婦も多いのではないでしょうかツーリングの失敗が人気爆発したので、毎日のように書きたいところだけど、かといって「魂のこもった愚痴」も尽きてしまい、パンチの効いたネタがなくなってしま...
国内ツーリング

失敗しても人生が終わったわけではない Gotoツーリング失敗その5

企画倒れになった今回のGotoイートツーリング。と言っても、もう5回目になると出がらしになってしまうけど、この失敗シリーズがあまりにも大ヒットになったため、このチャンスはムダにしてはならぬ!!ということで、自分がやってきたツーリングのことに...
国内ツーリング

欲と不安に負けないために Gotoツーリング失敗その4

たびいちの失敗シリーズが、想像以上の人気になったのと、やはりまだ不安で気分がもやもやするので、さらに第4話をおとどけします「欲張り」と「足るを知る」に加筆、肉付けしました欲張りすぎたがゆえにコロナのせいで海外にも行けない。「旅がいちばん」の...
国内ツーリング

人間は不器用だ!だから個性がある。Gotoツーリング失敗その3

「ツーリングをしないツーリングの記事」をお届けします。ようするにツーリングに行けなかった無様な43男の姿を、ありのままにさらけ出すコーナーです予約。それは、束縛だ。ぐるなびが突然イートできなくなった翌日(15日)、ついに食べログまでも陥落し...