国内ツーリング なぜ日本のツーリングは味気ないのか Gotoツーリング失敗その2 きょうも魂を込めて愚痴を書きます。すなわち、自分が感じた違和感や、素直に正直に思ったことを、書きます。突然の終わりきのうはGotoに振り回される違和感を書いた。今回のツーリングは、毎食Gotoイートでまかなう予定だったポイント払いでポイント... 2020.11.17 国内ツーリング
国内ツーリング Gotoツーリング失敗!その1「精神的に困り果てる日々」 前回の記事で、5日から1週間ぐらいのGotoイートツーリングをやる予定でしたが、ものの見事に失敗に終わりました。その顛末を書いておきたいと思いますこの失敗記事については、愚痴を全力で力いっぱい書いて書いて書きまくってるため、本来なら、某SN... 2020.11.16 国内ツーリング
V-Strom250 あれから4年!Vstrom DL250のユーラシア・アフリカ計画は? 今年もやってきました。1111の日。昨年の2019年、令和1年11月11日は、名古屋で迎えたのですが、個人的には、もう非常にめちゃくちゃ最高の11111の日でしたしかし今年は、にっくき「コの字」ですよ私の旅計画も、たびいちドットコムも、もう... 2020.11.11 V-Strom250ユーラシア計画
UberEats業務 UberEats 87日目 地元初のブーストと、地元への失望 今月11月は出張はせず、のんびり地元志向でいきます。84日目 11/3 火 もう1か月がたった文化の日。地元で働くようになって、もう1か月。 速っ先週末の東京出張、疲れたけど面白かった。仕事しながら ハロウィン も見れたし。しかし東京出張は... 2020.11.10 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 81日目 ハロウィン見ながら仕事した結果 コロナで例年と違うハロウィンはどんなものなのか?仕事のついでに「あの場所」へ行ってきました81日目 10/30 金金土日のクエスト達成のため、金曜は地元で減らしておいて、週末は花の東京で大勝負なり夕食時は非常に悪く、どうなる事かと思ったけど... 2020.11.05 UberEats業務雑学
UberEats業務 UberEats 75日目 10月は稼げないよ!鶴ヶ島・桶川初上陸 いままでは東京に行けば稼げたものの、10月になると東京と地元(北埼玉)の格差は小さくなってることに気づいた秋です。75日目 10/18 日 鶴ヶ島初上陸坂戸からスタート。坂戸の次は鶴ヶ島。このままだと川越まで飛ばされるのではと思ったけど、結... 2020.10.30 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 69日目 幸せすぎる日々 坂戸・行田・深谷 地元凱旋シリーズ 地元の配達は、ひじょーに素晴らしい!そして史上最短配達記録更新。地元凱旋シリーズ第3弾は、坂戸・行田・熊谷・深谷です69日目 10/5 月 坂戸初上陸ある用事を兼ねて、坂戸で稼働。坂戸は自分にとって全く未知のエリアだった会社に通ってた頃は通... 2020.10.18 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 66日目 東松山・熊谷と東京で配達比べた結果 地元凱旋シリーズ その日のうちに距離差70キロの北埼玉と都心で、配達し比べてみた!いつもの東京・麻布十番・六本木などと僻地だけど新エリアの東松山・熊谷どんな違いがあったのでしょうか?66日目 10/2 金曜 東松山編熊谷で開始し、夜は東松山でやることに実は、... 2020.10.14 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 65日目 ついに熊谷にも来た!地元凱旋シリーズ 地元でもあり、日本一暑い街がエリア化。そんな記念すべき熊谷のエリア初日の配達はどうなったのか?思ったことなどを書いていきます二日前の9月29日に鴻巣まで大幅にエリア拡大しさらに本日10月1日からは熊谷を中心に行田・吹上から深谷まで、そして水... 2020.10.02 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 64日目 地元凱旋シリーズ・極北の果ての鴻巣編 「ウーバーイーツの旅」の次は、地元凱旋編。9月29日からいよいよ埼玉県のエリアが拡大しました東京圏のエリアは、さいたま川越止まりだったのが、一挙に拡大。なんと我が地元の鴻巣までもエリア内に入ったものの、見ての通り、見事にノシャップ岬のように... 2020.10.01 UberEats業務
UberEats業務 UberEats 61日目 9月・秋の東京の収益はいかに? 4連休の祝日は、雨上がりの天気のいい月火に仕事することに。61日目 9/21 困った時のマック地蔵10時過ぎに熊谷を出発して、2時間かかって、お昼時のブーシミエリアにてON。しかし鳴りは悪い。少し経って松濤一丁目で一件あったものの、お昼時... 2020.09.30 UberEats業務
日本の旅・みどころ 高崎対前橋・群馬対東京を比較してみた 先日、群馬に4日間おり、群馬の二大都市・高崎と前橋にそれぞれ2日間いたわけですが何かと張り合う高崎と前橋、さらには群馬と東京を、勝手に比べてみましたなお、筆者の住まう熊谷は、概ね群馬と東京の中間ぐらいにあって、群馬程ではないにせよ車社会であ... 2020.09.29 日本の旅・みどころ
日本の旅・みどころ 超レトロ!高崎・前橋の「昭和の格安ホテル」に泊まった結果 行楽の秋!Gotoキャンペーン!群馬のレトロなホテルはどんな部屋だったのか?五感で味わった結果、かなり辛口評価になってしまいましたが、あなたの旅の参考にしてください高崎の駅近ホテル「ニュー赤城」高崎のホテルは、3つの候補を入れた。そのうちの... 2020.09.25 日本の旅・みどころ
国内ツーリング UberEats 60日目 群馬で開始!前橋編 日本の縮図の街 9月17日から前橋でもエリア開始したので、初日から2日間配達しました。UberEatsの旅を通じて、いろいろな地方都市を訪れたなかでも、前橋のインパクトは強烈でした動画にまとめましたので、こちらも併せてご覧ください59日目上武国道で前橋へ行... 2020.09.24 国内ツーリングUberEats業務
国内ツーリング UberEats 58日目 群馬でサービス開始・高崎編 史上最低収益達成 ウーバーイーツTour秋の陣・2か月ぶりの第5回目は群馬です9月15日から高崎、17日から前橋がスタートしたので、15日から18日まで高崎と前橋でそれぞれ2日間配達した結果をお送りします群馬の配達の旅は、思った以上に面白かったので、ネタ的に... 2020.09.20 国内ツーリングUberEats業務